OVERVIEW
About the Story
本作〔終焉のパラベルム〕は、永元千尋 / LIBERTYWORKSによるオリジナルの小説作品です。
いわゆるハイファンタジー系の物語、剣と魔法の世界だと捉えていただいて差し支えありません。
ただし、厳密にはその真逆、SF的なポストアポカリプスに相当するのかもしれません。現代よりもはるか先、遠未来の物語として解釈することも可能ですし、作者自身もそう感じられる作品であるよう意識をしています。
とはいえ、ジャンル的なものはあまり気になさらないでください。作者もあまり気にしていません。自分が好きなものを目一杯かきあつめて、心底好きになれる物語を書けるように諸々を積み上げてみたら「たまたま」こうなった。それ以上でもそれ以下でもないからです。
その「好きなもの」の中には、永元が仕事として今も関わり続けている「あるゲーム」と、その関連作品が積み上げてきた世界観(いわゆる知的財産)を前提に制作された「あるシナリオ」も含まれます。
というか、もともと本作は、これらの小説化・物語化を意図して立ち上げたものでした。その意味で本作は、いち個人による私的なゲームノベライズという側面も有しています。
最終的には企画原案のレベルで「偉大なルーツのひとつ」という位置付けになっていったので、少なくとも作者としては、既存のIPと直接的に結びつけられることは望んでおりません。もう一回り大きくダンジョンものと表現されるレベルに留めたいなと思っています……が、これらの所信表明は、見る人が見たら笑ってしまうレベルかもしれないという自覚はあります。なにせ「斬術」とか言っちゃってますからね!
ただ、これだけは勘違いしないでいただきたいのです。
作者は、著作権・肖像権その他の権利を侵害し、他所様のIPにご迷惑をおかけするつもりは一切ありません。たとえば先に挙げたキリジュツの例についても、作中の固有名詞や造語それ自体には著作権が発生しないことを踏まえた上で、法と倫理で許される範疇、オマージュや引用として許容される範囲で処理をしているつもりです。
もしも「好き」が高じてその範疇を越えてしまっている場合、権利者様にご迷惑がかかることのないよう当該箇所の削除や修正など即座に対応させていただきますので、ご指導、ご鞭撻のほどをよろしくお願い申し上げます。
2024/05/29 (改 : 2024/06/13)
永元千尋
Latest Updates
2025/02/02:[ 序-A (Prologue-A) ] [ 序-B (Prologue-B) ] 公開
2024/10/31:[ CHARACTERS ] [ BACKGROUND ]画像の一部を差し替え
2024/05/29:[ QVERVIEW ] 公開
2024/05/28:[ INTRODUCTION ] [ CHARACTERS ] [ BACKGROUND ] 公開
2024/05/28:マガジン開設
Notices
〔終焉のパラベルム〕は現在、連載中。
月イチ、あるいは月2程度の更新頻度を目指して作業を進めています。
リアルタイムでの状況は著者のBlueskyアカウントをご確認ください。