![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11216109/rectangle_large_type_2_202cb4be08a51cf5ecb43c848605173d.jpeg?width=1200)
「金の卵を産むニワトリ」を探しています!
あなたは「資本家」ですか?
私は、がぜん「資本家」を目指していますが、まだまだ道半ばです。
『資本家マインドセット』という本の中で、「資本家」が、次のように定義されていました。
資本家とは、
好きなことを
好きな人と
好きなようにやる
ことができる人。
つまり、
「自分の時間」を生きている人
ということですね。
それでは、どうすれば、そんな生き方が出来るのかというと、『資本家マインドセット』の著者は、次のように述べています。
他人の時間を生きるのではなくて、「自分の時間」を生きるということだ。
好きなことを、好きな人と、好きなようにやって生きていくためには、有限の時間を最大限に活用しなければならない。
他人の都合に振り回され、「他人の時間」を生きている暇はないし、「自分の時間」の効率も最大化させなければいけない。
これからは、キャッシュリッチではなくて、タイムリッチになったものが人生の勝者なのだ。
出典:資本家マインドセット
なにはともあれ、「自分の時間」を確保しなくては始まりません。
そして、そのうえで、将来を見据えて、
「金の卵を産むニワトリ(事業資産)」
を、買ってくるか、育てるか、拾ってくるか…
とにかく手に入れなくてはいけません。
どこかで、「金の卵を産むニワトリ」を見かけた方は、ご一報ください(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![K](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35280720/profile_e5a6d8b54efb3f6f8b2c66384bc4d6b0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)