
明けましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

毎年、何らかの水彩画で年賀状を作って来ましたが、画材が凍りついてw広げられない状態なので、写真に少し加筆して制作しました。
2022年秋の燕山荘からのご来光の写真です。素晴らしい絶景でした(^^)!
昨年書いた抱負はまだひとつも実現していませんが、引き続き精進していきたいと思います。
現在メインで集中している登山漫画も近々8話を投稿する段取りとなっています。ようやく終わりが見えて来た感じです。あと3〜4話くらいかと思います。できれば今年中に完結まで持っていきたいです。
漫画制作中に色々と思うこともあり、それも書きたい気持ちがあるのですが、完結まで本編に集中していきます。
投稿間隔もまばらで、毎回16ページでは読み応えも無いかと思いますが、毎回丁寧に読んでいただける方々には本当に感謝いたします。それだけがモチベの維持に繋がっているのだと感じています。
漫画と登山以外に最近はまっているのは観葉植物で、それも着生種がお気に入りです。こんな感じ(^^)!


奥様は外の小さな庭でバラや宿根草などでガーデニングをしていますが、私も植物は大好きで、ついつい集めてしまいます。
手はかかりますが、成長して姿が変わっていくのが楽しみです。
ビカクシダ やアガベなどは若い方達を中心にブームになっていますので、新しく植物分野での漫画や水彩、イラスト制作もあるかと思います。
相変わらずnoteに入る頻度は少ないですが、まだまだ続けていくつもりでおりますので、今後とも宜しくお願いいたします。
2024年も精力的に創作いきましょう(^^)!
皆様にとっても良い年になりますように!
もりのこえ