見出し画像

クロスハンドドリル


今回はクロスハンドドリルの効果についてお話ししていきます。


クロスハンドドリルとはどのようなドリルなのか?
そのドリルを練習することによりどのような効果が得られるのか?
詳しく説明していきます。


【クロスハンドドリルとは?】

クロスハンドドリルとは
右手と左手の位置を逆に持ってグリップして
クロスハンドグリップで握ってスイングする練習ドリルです。


初めからフルスイングすると上手く打てないことが多いので
初めはアプローチのような小さいスイングから始め、
フルスイングに近づけていくと打てるようになります。



【クロスハンドドリルの効果】

クロスハンドドリルは
ダウンスイングで右肩が突っ込む方や
インパクトで伸び上がってしまう方におすすめの練習ドリル
です。


利き手が右手の方が大半ですが
通常のグリップをすると
左手が手前側、右手は自分から遠い位置でグリップを握ります。
すると、器用な右手が伸びてきてスイングの回転の邪魔をしてしまいます。

クロスハンドグリップで握ってスイングすることで
右手が手前側、自分の体に近いところにくるので悪さをしにくくなります。


クロスハンドグリップでボールをきれいに打つコツは
クラブのソールを滑らしてスイングすることです。

上からダウンブローに打とうとすると
ボールの頭を叩いてしまい上手く打てません。



ソールを滑らそうとすると
ダウンスイングで右肩が下に下がるようにして動くので
右肩が突っ込むことがなくなります。


右腕が伸びることもないので
伸び上がりもしにくくなります。


このようにクロスハンドドリルを練習することで
器用な右手、右腕の正しい使い方がわかるようになります。


その使い方をマスターして
グリップを通常のグリップに戻しても
同じようにスイングできるように意識してみましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?