見出し画像

右肩突っ込み練習ドリル



今回は
右肩突っ込み練習ドリルについて
ご紹介していきます!


ゴルフスイングをする時に
バックスイングを上げ、トップから切り返しのダウンスイングで
ボールを打ちにいってしまい
右肩が突っ込むということがよくあります。


右肩が突っ込むとどういったことが起きるのか?
また、どのような練習をして改善すれば良いのかについてお話ししていきます。



【右肩が突っ込むとどうなるのか?】

右手が利き手の方が多いのでどうしても右手が強くなってしまい
ダウンスイングで右肩が突っ込むということはよくあることです。

では、右肩が突っ込むとどのようなことが起きるのでしょうか?

右肩が突っ込むと

・クラブヘッドが振り遅れフェースが開いてインパクトを迎えるためスライスしやすくなる

・回転が止まりインパクトが詰まるので手で操作してショットが安定しない

・フォローが取れずスイングのバランスが悪くなる

といったようにショットに大きく影響を与えます。


右肩が突っ込まないようにするためにはどうしたらよいのか?

おすすめの練習方法をご紹介していきます。


【①アドレスの向きを確認】


アドレスの向きが目標方向に対して右を向いていると
アドレスの向きに対して打ちたい方向が左になるため無理にスイングをしようとして
右肩が突っ込むことがあります。


このような場合は
まずはアドレスの向きを整えることが大切です。

アライメントスティックなどで
アドレスの向きを整えます。

アドレスの方向と打ちたい方向が一致することで
自然と右肩の突っ込みは改善されてきます。


アドレスの向きは乱れやすいので
定期的に確認するようにしましょう。



【②二刀流ドリル】


クラブを2本準備し、一本を左手で支え
もう一本のクラブを片手で振ります。

その際に左手で支えている腕の下に
右手で持ったクラブが潜り込むようにスイングします。


右肩が突っ込むと
左手で支えているクラブを打ってしまうので
必ず下に潜り込むように右肩を動かしましょう。




【③顔の向き】

右肩の突っ込みは
顔の向きを意識することで矯正することができます。

ダウンスイングで顔が横に倒れるように
ボールを見ていきましょう。

顔の向きが横に倒れず
ボールを見にいこうとすると
右肩が突っ込む原因となります。





【④クラブを下ろす位置】


ダウンスイングで
手がボールに向かうと右肩が突っ込みます。

クラブは自分の右横に下ろすようにダウンスイングしましょう。

アドレスの時に右足の横に
アライメントスティックやクラブを設置して
下ろすようにするとわかりやすいのでおすすめです。




【⑤体重移動】

バックスイングで体重が右に乗れず
左足に体重が残ったままだと
①インパクトが詰まるので体重を右に逃して打つ
②左へ体がスエーしながら右肩が突っ込んで打っていく
のどちらかになります。


そのためバックスイングではしっかりと右足に体重移動することが大切です。

バックスイングでしっかりと右足に乗り
ダウンスイングでは体重はそのままで
インパクト後フォローでクラブが遠心力によって振られるので遠心力につられて体重が左足に乗っていくイメージでスイングしましょう。




【⑥下投げイメージ】

ゴルフスイングをする時の右手は
下投げをするイメージで右手を使います。


右手が上投げになると
右肩が突っ込んでくるので
必ず下投げイメージでスイングしましょう。



【⑦時計の回転方向】

顔の前あたりにクラブを上げ
自分から見て時計回りにクラブを回転させてみましょう。

ダウンスイングでこの回転方向のイメージで
スイングすると右肩が突っ込まなくなりますが
反時計回りになると右肩が前に出て突っ込むので
必ず自分からみて時計回りに回しているイメージでスイングしてください。







以上、右肩突っ込みに関する練習方法を
7つご紹介しましたが
全て練習する必要はありません。

自分に合ったものを見つけて練習に取り入れて
右肩突っ込みを改善してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?