見出し画像

欧州マイナー旅🇸🇲世界で5番目に小国のサンマリノへ1泊2日で行ってきた。

イギリスに滞在中にヨーロッパの国々を制覇するゾー!
ということで、イタリアにある小国サンマリノ共和国へ行ってきました。
サンマリノ行きのバスが出ている、イタリアのリミニに夜に着き、次の日の夜にはリミニからロンドンに帰ります。
ワーホリ中だからこそできるサンマリノ小旅行です◎

リミニには夜に到着
空港はとても小さく、夜だったからか市内行きのバスも運行を終えていました。
空港から歩いて15分ほどにある路面バスの駅へ
車の通りが激しくて暗くて普通に怖かった。
しかも雨だったので、泣きそうになりながら。
誇張じゃなく、30歳でもすぐ泣いてしまうのはどうにかしたい。

翌日、道路陥没

昨日の大雨の影響か、道路が陥没してました。
ホテルのフロントにひとがたくさんいて何事かと思ったら、道路が水で陥没してた🤣
なぜか頑張るマインド発揮してしまって水たまりの中を進み、全身ずぶ濡れ・・・
後先考えないのはよろしくないなーーーー!!!

イタリア🇮🇹リミニからサンマリノ共和国🇸🇲へ

大雨すぎてリミニからサンマリノまでのバスも運休かと思ったら、しっかり動いていてびっくり!!こんな雨の中でもサンマリノに行こうとする強者がいたのか(自分も含め・・・)

バスは満員でみんなびしょ濡れの格好で、
いたるところで上着を乾かそうとする異様な光景であった。

霧に大雨の中を走ること30分程度でサンマリノの玄関口に到着しました。
もう身体中冷え切ってしまって寒すぎて、早歩きでゲートへ向かう。

サンマリノは、13世紀から何世紀にも渡り中断されることなく続く唯一の独立した共和国であり、市民自治に基づいた民主主義を確立した見本として、特別な証言者なのです。 サンマリノの憲法は1600年に制定され、現在も使用されている憲法としては世界で最も古いものです。

https://shorturl.at/ixvJM

イタリアに完全に囲まれているにもかかわらず、長い間独立を維持しているのが凄すぎる。

▶︎極寒すぎてレストランで暖をとる

サンマリノの玄関口でもあるゲートのすぐ先にある
レストラン🍽️Ristorante Bolognese
観光客向けのぼったくりレストランなのかな〜と思いながらも
寒すぎて直行したのだが、良心的なお値段に美味しい料理でした◎

サンマリノはワインの生産地として有名!
赤ワインも白ワインもどちらも美味しい!
きのこのパスタ🍝
もちもち麺にきのこおいしぃぃいい!
素材の味を活かしていたので、塩を突撃
ハムとポテト
まちがいない。
締めのカプチーノ2€
きっと安くはないのだろうが物価高いのに慣れすぎて破格の値段に驚愕。

▶︎観光案内所

パスポートにサンマリノの入国スタンプを押してもらうために観光案内所へ。
今年パスポート更新なので、正式な入国スタンプでなくても咎められることもないだろうとやりたい放題。
(びびって押してこなかったけれど、チリのイースター島とかペルーのマチュピチュとかでもスタンプも押して貰えば良かった!)

EU圏内だとみんな同じスタンプなので、せっかくならと課金!
パスポートに切手のようなものとスタンプを押してくれました。

▶︎共和国宮殿

衛兵交代式やってた💂
大雨からの束の間の晴れ間!
晴れてたらきっと美しい景色が広がっているのでしょう。

▶︎展望スポット

サンマリノの歴史地区は、標高700mを超えるティターノ山の上に位置しているので、ティターノ山を中心に広がる景色を楽しめる展望スポットがたくさんあるのです!第一の塔であるグアイタ要塞から、第二の塔のチェスタ要塞に向かって坂道を登って下って歩いていきます。

グアイタ要塞
パンフレットなどでよくみるグアイタ要塞がみえるスポット!!
ベンチがみえるところからよく見えました◎

綺麗に見えたのも束の間で、ほんの10秒後にはまた曇ってきました・・・
山の天気は変わりやすいなあ。

早々にリミニへ戻る

絶不調な天気で全く景色もみえなく寒いので、早々に退散します。
ポイントはすべてコンプリートしている(気持ち)から良いかな!

▶︎ちなみにバスの工程はこんな感じで片道6ユーロ
チケットはバス車内でも購入できます(クレジット使用可)
リミニ ☞ サンマリノ 9:25-10:15
サンマリノ ☞ リミニ 14:15-15:07

リミニ散策

ピアッツァ・カヴール
歴史的な中心広場で、市内で最も重要な広場の一つ
ティベリオ橋
古代ローマ時代の石造りの橋

▶︎リミニでイタリア料理
リミニの旧市街を歩き回り、すこし疲れてきたので旅の最後にイタリア料理!
デリカッセン🍽La botteghina
フライト前に簡単に腹ごしらえしようと行ってきました。

おしゃれな店内
イタリア店主のこだわりが強め
生ハムがああぁぁぁあああ!
目の前でスライスされていく喜び!
大歓喜!
生ハムうますぎるうぅぅううう!

ショーケースに並んだ料理をひとつと頼んでいたら、
ひとつの単位が全く違った悲劇がはじまる・・・

豆腐のようなチーズのような不思議な食感で馴染みがないので、食べづらい。
1個お試しのつもりが1皿だった・・・2個ついてきた。
カツ1枚のオーダーなのにポテトがついてきた・・・
お腹がはち切れそう・・・
さすがにデザート食べる隙間がなかった。

リミニに夜に着き、半日サンマリノ観光、またリミニから帰る!
弾丸サンマリノ🇸🇲天気が最悪ではあったのですが、
寒すぎてお土産フーディー買ってしまったりと面白い旅になりました。

なんだかんだと最近の旅行は天気が良い観光が多かったけれど、
たまにはハプニングあると刺激になって良いのかもしれない。


いいなと思ったら応援しよう!

nasutabi
一緒に世界旅行をたのしんでいただけたら嬉しいです!