見出し画像

パート主婦の【おしゃべり給湯室】

こんにちは!
パート主婦歴・約14年
パート主婦でカウンセラー
木戸口りかです。

全国のパート主婦のみなさん!

毎日、仕事に家事に育児や介護
おつかれさまです!!

世の中的には、ぶっちゃけ
軽く見られがちなパート主婦という立場…。

正社員と違って、
「責任なくていいよねー」とか
「早く帰れていいね~」とか
言われることってないですか?

それって、正直悔しくないですか!?

パートとはいえ、
お金をもらって働いている以上
みなさん自分の仕事に
責任を持って働いていますよね。

それに、早く帰ったからと言って
家でのんびりくつろいで
いられるかと言ったら、
全然そんなことないですよね。

むしろ会社にいる時の方が
はっきり言って楽です!!
なんていう状況のことの方が
多いと思います。

私は約10年、専業主婦で
家事・子育てをしてきたあとで
パートで働き始めました。

まーその時の感動ったら、
なかったですね!

だってね、専業主婦だと
子育てで24時間まったく
自分の時間がなくて、
ご飯もお風呂も、トイレでさえも
ゆっくりする時間がない。

夜だって、おちおち寝てもいられない。

もーほんとに、24時間働けますか?
(リゲインのCMを知っているあなたは、
間違いなく私と同世代・笑)
っていう状況にも関わらず、
1円も自分の収入にはならないんですよ?

何なら楽でいいねとか言われたりして。

それが、会社に行って
数時間働いただけで
お金がもらえるんだ…!!

そんな感動すら覚えるほど、
家事・育児って、けっこう過酷。

それでも、家で家事・育児を
しているだけじゃ
収入にはならないから、
家計のためにパートに
出るわけですよね。

で、外で働いたからと言って
家事をやらなくて済むかといえば
まったくそんなことはなくて。

だから、帰宅してからだって
フル回転なわけですよ。

パート主婦さんのほとんどは
家事・育児との両立のために
フルタイム正社員を辞めて
時短勤務できるパートという
選択をされていると思います。

※ここでひとつ注意です※
パート主婦の方が大変で
フルタイム正社員が楽などという
話ではありませんので
誤解のないようお願いいたします。

こんなのあったらいいな♪

そんなわけでですね、
パート主婦にはパート主婦なりの
パート主婦にしかわからない
悩みやグチってあるじゃないですか。

そんなお話を気兼ねなく
できる機会があったらいいな~
って思ったことはありませんか??

私はあります!!(笑)

そんな私はですね、
自己紹介記事を
読んでいただいた方は
ご存知かと思いますが、
パートを始める前から
諸事情により心のケアをしてきたので。

以前ほど頻繁ではありませんが
自分のメンタル維持のために
何かあったらカウンセリングなどの
心のケアを受けるようにしています。

でも、そういったことが
習慣になっていない場合だと
ちょっとカウンセリングとかって
ハードル高いじゃないですか??

というわけで、
パート主婦目線でのお悩み相談や
気兼ねなくグチを
話すことができる機会を
作りたいと思いまして。

題して、
「パート主婦のおしゃべり給湯室」
オープンしたいと思います!!

以下、詳細です。

【パート主婦のおしゃべり給湯室】

オンライン会議システム ZOOMを使用します。

●時間:1クール40分
(対応可能日時:平日夜間・土日祝)

●料金:無料

申し込みは以下のフォームから

※カウンセリング倫理に基づいて行います※
守秘義務がありますので、
安心してお話いただけます。

心に溜まったモヤモヤを解消して
元気にパートしましょう♪







いいなと思ったら応援しよう!