![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55133122/rectangle_large_type_2_6d6f3eefcdc1f267d5c55ad7802cd09f.jpg?width=1200)
【報告】ブナ林ピクニック(6月-2)
2回目となる「ブナ林ピクニック」。低気圧が近づきなかなかの天候。
梅雨時期らしい…を通り越して、まとまった雨が降っていました。
今回参加してくださったのは岡山市で大人の小さな学校やカフェ、ギャラリーをされている「pieni..」の山歩部の方々です。
雨ですが決行です。アウトドアに雨はつきもの。荒天でない限りは行きます。
さて、雨の日にはなかなか外で活動しようと思わない方も多いと思いますが、雨の日ならではの楽しみ方もあります。
このコースは険しい場所もなく、傘をさしても楽しめるコースになっています。
枝に垂れ下がったカエルの卵(おそらくモリアオガエル)
雨で一段と鮮やかさを増したコアジサイ。
クロモジからはいい香り!
天然のミストに覆われた幻想的なブナ林。
山頂での記念写真!
展望台からの景色はご想像ください(笑)
ブナ林の中でのコーヒータイム。
今回は「水路珈琲」さんのブレンドコーヒー。
水は新庄村の銘水「野土路の水」です。
(雨ということもあり、事前に沸かして持って行きました)
幻想的なブナ林の中での一杯も格別ですよ!
この日は月に一度の「里山クッチーナ」開催日。
参加者の皆さんは下山後、
新庄村の新鮮野菜を使ったイタリアンを堪能されたそうです。
(里山クッチーナは別途予約が必要です。要相談)
皆さんも新庄村で、心も体もリフレッシュしませんか?
その他のツアー等はこちらでお知らせしています。
お問い合わせはこちらから。
いいなと思ったら応援しよう!
![リベロのたッちゃん/たびするボヘミアン保育士(フリーランス保育士+アウトドアガイド)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101468530/profile_0169c16e3ac8887a7513e7a48cdd7960.jpg?width=600&crop=1:1,smart)