![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40400708/rectangle_large_type_2_806960cb30e42a9c84f26a63cba4a2a0.jpeg?width=1200)
休むということ
おはようございます🌞
りべいろ情報部です🙆♀️
3連休も終わり、かなり寒さがこたえる時期になって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は11月3連休京都・大阪旅行にいき、翌週もGotoを使って都内のハイクラスホテルに泊まるという豪遊をした結果、案の定、
体調を崩しました…🙃🙃🙃
肌は乾燥し、ヘルペスはできるし、頭では頭痛が大暴れです…🙃
こうなったら誰も大暴れ野郎を止められません。笑
全ての予定をキャンセルし、この土日ゆっくり過ごしました(温泉に誘われてましたが今日からの仕事に響きそうだったので泣く泣く断りました🥺)
ゆっくりしたこの土日休むことに対するメリットを3つ見つけました。
①家のベット以外勝たん!!!
私は別の布団やベットになると熟睡ができないタイプなので、毎日自分のベットには感謝をしていますが、この数週間ほど感謝したことはありません。ふっかふかのベットに長時間寝れるだけで幸福感と心の余裕が蘇り、自分のことを考える余裕が産まれました🙆♀️
②メンテナンスはQOLを上げるためには必要不可欠!!!
女子といえば美容🙌めちゃめちゃズボラ系女子の私でもスキンケアは念入りにやっていますが、やはり疲れが勝ってしまうとまあ〜手入れしない!笑疲れと睡眠には美容は勝てず、女子としての最低限の行為も本当やりたくなくなるのです。そんないつも頑張って戦い続けてくれる自分の肌を労って、この土日は2日連続で美顔器とパックを行うとあれよあれよという間に蘇る肌ツヤ✨
やはり手をかけるって本当に大事だなと感じました。
③時間の余裕が心の余裕
時間が限られてないということはとても素晴らしく、自分の思ったとおりに何にも追いかけられず物事に時間をかけられることに喜びを覚えたと同時にすぐ怒ったりイライラしたりということがこの2日間全くなく、穏やかな日々を送ることができました🙆♀️仕事でも常に時間に追われてることが多いのでやはりどこかで充電しないとパンクしてしまうなと思ったのと同時に、この数週間いろんな人に当たり散らしていたのでは、、、?🤔と思ってしまいました。
もちろん友達や家族、予定を入れるのもQOLを上げるためには大事です。
それ以上に誰かのためではなく自分のために時間を使うということがどれだけ大切かをこの数週間で改めて感じました🧸
バランスを見ながらよりQOLを上げていけるよう、
自分を大切に行きたいと思います。
どうでもいいお話しでしたが、ご清聴ありがとうございました!