![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42278025/rectangle_large_type_2_90339f37f199d9ad2131b754b7b2cedf.png?width=1200)
古きをたずねて新しきを知る
新年明けましておめでとうございます。年末年始をいかがお過ごしでしょうか。本年も前向きに自分たちをアップデートしていきたいと思います!
昨年末、多くの学びがありました。その中で「デザイナーを名乗るモノこそ一般的なデザインに対する他者の認識や理解を学ぶべきだ」と考えさせられることがいくつもありました。
その中でnoteのオススメをきっかけに知った素晴らしいnoteをシェアしたいと思います。様々な角度から自分を見つめ直す貴重な時間となりました。
デザインに関わる人もそうでない人もぜひ一度目を通してもらいたいと思います。
2021年はコロナを乗り越え、その向こう側まで世界は進化すると個人的に思っています。その道のりでは必ず「これまでを捨てきれない恐怖」なるものと対峙する事になるでしょう。
私たちリベイロはこの年末非常に多くのものを断捨離しました(と、思っています)。それが幸をなすか否か、それは今後の取り組み次第でしょう。
この休日でもしかするとまた元の鞘に戻ろうとしてしまう部分が出てくるかもしれません。わかっていてもなかなかすぐには辞められない…それが人の性でもあります。
同じことをどんな個人も企業もジレンマとして抱えながら日々業務に取り組んでいるのだと思いました。私たちだけではもちろんないし、隣の芝は青く見えるものですから。うまくいっていない時ほど周囲の一つ一つが光り輝いて眩しく映ることでしょう。
だからこそあえて挑戦を続けたい。地に足をしっかりとつけて着実に前進していく1年にしたいと考えています。
楽しいことしたいですよね。でも自分たちにとって楽しいことと、周囲が同じように楽しいと感じることの乖離を噛み締めながら一つずつ真剣に向き合いたいと思っています!
最新の技術を扱う人ほど「無理だ」という口グセを持っているあるあるや、専門分野こそ「自分は正しい」と傲慢になってしまうあるあるなど、冷静に考えると当たり前のことをつい見失いがちなコロナ渦において、できること・やりたいこと・すべきことを正しく分離し、優先順位をしっかりと見定めて多くのお客様に良いサービスを提供できるよう頑張りたいと思います。
そのためには昨年以上のエネルギーが必要になりますね。もう少しだけ食っちゃ寝ってやつを楽しみたいと思います。笑
今年もどうぞよろしくお願いします!!