見出し画像

生きているはちみつはいかがでしょう?

#生きているはちみつ はいかがでしょう?

詳しく知りたいとのご意見をいただきましたので、解説します!

説明する上で、ちょっと(かなり)マニアックな化学の話もあるのでご容赦ください🙇

#はちみつ 表面の白い泡が出ているのは #酵素 が生きている#非加熱はちみつ の証です。

非加熱ゆえに熱に弱い酵素、ビタミン※、ミネラルが失われていないため、はちみつの栄養をそのままいただくことができます。
※はちみつに含まれるビタミンの絶対量は少ないので、加熱はちみつと比べてとご理解ください。

はちみつに含まれる酵素は45-55℃で失活すると言われているので、生はちみつは加熱せずそのままいただくことで恩恵を最大限に得ることができます。

(酵素 とは)
タンパク質の1種で、生体内で起こる化学反応の手助けとなるもの。
むしろ酵素がないと生命活動を維持できないほど重要な物質です。

酵素自体が栄養分というわけではなく、酵素を取ることで体の中で起きる化学反応を促進され、積極的に食物などから摂取することで、生体内に本来の存在する酵素が代謝酵素として働くため、健康に寄与するというメカニズムです。

実際に酵素が不足すると、生活習慣病のリスクが高まる傾向があるようです。


(はちみつ中の酵素)
はちみつの主成分のひとつである #グルコース (ぶどう糖)
ぶどう糖を通称 #はちみつ酸 と呼ばれる#グルコン酸 に変化させるのが #グルコースオキシターゼ という酵素の力です。さらには、グルコン酸から過酸化水素( #オキシドール)が生成する働きもあって、これがはちみつには抗菌作用があると言われる理由です。

非加熱はちみつを傷口に塗ると、湿潤作用や抗菌作用により、傷口の治癒が早くなることも期待できるようです。
出典 :#山田養蜂場 、イタリア・東ピエモンテ大学の研究結果(2013)

さらに、腸内 #ビフィズス菌 増殖効果もあることが報告されています。
出典:藤沢薬品工業㈱ 出願特許(1994)

内側から健康にするだけでなく、外側の傷の治癒にも寄与するはちみつ。

その歴史はかなり古く、
古代ギリシャの「医学の父」と呼ばれる #ヒポクラテス がはちみつ療法(#プロポリス の活用)をしていたと記録が残っています。

自然のままの非加熱はちみつは、今の健康、ひいては将来の健康のためにはちみつはおすすめです。

※1歳未満の赤ちゃんには与えないようにしてください。
赤ちゃんは腸内細菌のバランスが整っていないため、ボツリヌス菌の増加リスクがあり、乳児ボツリヌス症となるリスクがあります。
(厚労省ガイドラインより)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?