![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118066292/rectangle_large_type_2_f44652fa7ed0452a6eb0655a985ba915.jpeg?width=1200)
【チーム活動レポート】中区を学ぶ会(自主勉強会)|9/12(火)
9月12日(火)18:00-20:00、
さくらWORKS<関内>会議室(408号室)にて、
チーム内にて中区を学ぶ会(自主勉強会)を実施しました。
7月のイベントのあと、
8月4日にオンラインミーティングを終え、今回の自主勉強会を実施しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696477519002-Dl2N7rIxl7.png?width=1200)
チームメンバーである、Yocco18の遠藤望さんより、
横浜市中区の様々な知識を、約2時間ほど、ご教示いただきました!
(https://www.yocco18.com/)
当時の伊勢佐木町についての詳細や、歩行者天国の話、
「伊勢ぶら」について、
![](https://assets.st-note.com/img/1696477597731-SyZ9mjF25t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696478127191-PM3ofGyEcT.jpg?width=1200)
「ハマトラ(ハマトラディショナル)」について、
本牧地域について、など…
その他にも多くの中区の各地区について、
地図を用いて、詳しいご説明をいただきました!
今後は、実際にどんなカードを作っていくか検討するために、
公開のワークショップを行い、ご意見を収集します!
今後の活動も乞うご期待ください♪