見出し画像

〇〇1年分の謎を追う

何かの景品などで〇〇1年分が当たるを見たことがあります。
この〇〇1年分、具体的にはどんな量なのでしょうか。

気になって調べてみたところ、お米1年分は24kgでネット通販していました。
その他にも景品として色々な1年分を専用に販売しているページがあり、笑っちゃいました。

そして、別のページに、この1年分をどうやって決めるかの話があり、読んでしまいました。
日本で何かを1年間で消費する統計を元に決めているそうです。

つまり、統計よりも多く何かを消費する人ならば、1年を待たずに消費するそうです。
逆に、統計よりも少なく何かを消費する人ならば、1年以上持つ事になります。

私が何か1年分もらえるなら、何が良いのかなと考えてみました。
毎日食べるもので、必ず消費するけれど、日持ちするもの。

その答えは、インスタント味噌汁でした。
もうちょっと単価の高いものを連想出来ないのは、庶民だからなのかな。

ここからが、私独自の考え方です。
統計によって何かの1年分が計算できるのですから、統計も県や市町村ごとに変わります。

何を言いたいのかと言えば、〇〇の消費量日本一とか観光キャンペーンで見かけます。
その〇〇の消費量を景品としてプレゼントにするのです。

日本平均なら10kgだけど、ご当地の平均は20kgなので20kgプレゼントとか。
面白そうなのですが、〇〇の消費量で競っている観光関連の方、参考にしてください。

#景品 #1年分 #統計 #量 #日本 #ご当地 #消費日本一 #観光キャンペーン #参考


いいなと思ったら応援しよう!