
社内SEの日常、なにもしていないという証言
内線でプリンターが動かないと連絡がありました。
1年ぐらい前に導入したプリンターで、設置は利用している社員さんが行いました。
ネットワークから切断しているプリンターなので、手元でプリンターのステータスが不明です。
プリンターが設置している場所に行くと、社員さんからお決まりのセリフが出てきました。
なにもしていないそうです。
プリンターには異常が無さそうですが、パソコンからプリンターと通信が出来ないみたいです。
パソコンとプリンターの接続、USBケーブルでした。
USBケーブルの弾力性が低くなっていて、長年使っていて劣化している感じがします。
在庫しているUSBケーブルを持ってきて交換すると、プリンターからテスト印刷できました。
なにもしていないそうですが、プリンター設置時に新品のUSBケーブルを利用していなかったことが原因と思われます。
#社内SE #日常 #なにもしていない #証言 #内線 #プリンターが動かない #連絡 #設置 #利用している社員さん #ネットワークから切断しているプリンター #手元 #プリンターのステータスが不明 #設置している場所 #お決まりのセリフ #異常が無さそう #パソコンからプリンターと通信が出来ない #USBケーブル #弾力性が低く #長年使っていて劣化 #在庫 #交換 #テスト印刷 #プリンター設置時 #新品のUSBケーブルを利用していなかった #原因