![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34491471/rectangle_large_type_2_adf001abe925a42c9e0f2be4d05155bb.jpg?width=1200)
着心地が良い下着
寝ぼけていたり、慌てている時に下着の向きを間違えることはありませんか?
裏表を間違えたり、前後を間違えたり。
私は1か月に1回ぐらいあります。
自分で気がつくこともあれば、妻に指摘されて気がつくこともあります。
裏表を間違えたり、前後を間違えたりすると、着心地が悪くなって気がつくのではと思うでしょう。
本当に着心地が良い下着、裏表も前後も関係なく心地よいので、間違って着ていても気が付きません。
日本でも展開しているブランドの下着なのですが、日本の生地はちょっと違う感じがするのです。
そこで、海外で販売している下着を細々と個人輸入して購入しています。
個人輸入と言ってもAMAZON.COMですけどね。
英語が分からなくても、日本と同じ仕組みなので、日本と同じ感覚で買い物できます。
ただし、AMAZONお得意のバラバラ発送で送料がアホみたいになります。
そこでアメリカの個人輸入業者を利用し、荷物をひとまとめにして送ってもらいます。
個人輸入ですから日本国内に荷物が届くと関税も必要になります。
コストパフォーマンスは相当悪いのですが、着心地に負けて購入してしまいます。
#着心地 #良い #下着 #間違い #気が付かない #ブランド #生地 #AMAZON .COM #送料 #バラバラ #個人輸入業者 #荷物 #関税 #ひとまとめ #コストパフォーマンス