![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76045136/rectangle_large_type_2_4253d8056fb2452b38a40112bdd0a42a.jpeg?width=1200)
電気料金が値上がりのニュースを聞いた夫婦の会話
電気料金が値上がりするそうです。
仕方ないよね、ロシアが悪い。
ロシアというより、プーチン大統領が悪い。
その通り。
とりあえず、早く平和な世界になって、電気料金が元通りになってほしいね。
そうだね。
電気料金、高騰していて中小の電力会社が倒産したニュースもあるね。
電力不足の影響を真っ先に受けるだろうし、仕方がないね。
あ!
何?
電力の値段が高くなっているなら、我々が売った電気も高くなってほしい。
何か変だと思っていたけど、確かに変だ!
電気の買取額、需要が多いなら値上がりしないと不自然だね。
そうなると、電気料金の値上がりと、電気買取の代金で値上がり分相殺できるかも。
とりあえず、我が家は晴天の日が多いほど、電気代が安くなる家。
ちなみに蓄電池は溜まってる?
今日は晴れたから満タン、今の所は電力自給率150%。
電気を作れて貯められるのはいいね。
お茶でも飲むか。
それじゃ、二人分よろしく。
あ~、ポットの湯が無い。
ごめん、入れ忘れたかも。
#電気料金 #値上がり #夫婦の会話 #ロシア #プーチン大統領 #悪い #平和な世界 #電気料金が元通り #高騰 #中小の電力会社が倒産 #値段が高くなっている #我々が売った電気 #高くなってほしい #買取額 #需要が多いなら値上がりしないと不自然 #晴天の日が多い #電気代が安くなる #晴れた #満タン #電力自給率150 % #お茶