![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86387588/rectangle_large_type_2_79c4cd52c4569dd2b2077bcfade217cb.jpeg?width=1200)
干ばつに襲われた中国のニュースを見た時に行った夫婦の会話
こっちは雨続きで、中国は雨が降らない。
地球温暖化の影響かな、食料不足にはならないかな。
中国では、四本脚はテーブルと椅子以外は食べるらしいよ。
川が干上がったとしたら、上海蟹も食べられなくなるのかな。
カニではないけど、中国ではザリガニを高級食材として食べているらしい。
あー、その話か。日本でザリガニを普及させたいのかも。
なぜ?
中国人がザリガニを食べ飽きたニュースの数日後、中国では高級食材にザリガニがあると記事が出ていたから。
中国でのザリガニ消費量が落ちたから、輸出して消費量を増やそうという話か。
記事を読んでもザリガニを食べたいとは思えないよ。
子供の頃、ザリガニ釣りして遊んだけど、食べたいとは思えないし。
1回だけやった記憶があるけど、面白いとは思えなかった。
釣りで最大の獲物、小型の鯛を釣った事がある。
それなら、5年ぐらい前に橋の上から中州に落ちた帽子を釣り上げた事があるけど。
#干ばつ #襲われた #中国 #夫婦の会話 #雨続き #雨が降らない #四本脚 #テーブル #椅子 #以外 #食べるらしい #カニ #ザリガニ #高級食材 #消費量が落ちた #輸出 #消費量を増やそう #子供の頃 #ザリガニ釣り #遊んだ #食べたいとは思えない