見出し画像

食後にお茶を飲みながら行った夫婦の会話

大阪の駅、ポスターが議論になっているらしい。
なぜ?

肌色の露出とかお尻を強調しているらしいよ。
日本は平和だね。

議論の方向性、妙な方向に行っているらしいけど。
ある意味、宣伝になっているね。

露出が高い絵、嫌な人も居るから、何か対策が必要かも。
それだったら、フィギュアスケートみたいに肌のように見える衣装にすればいいじゃないの。

その手があった!
ポスターの右下あたりに、このキャラクターは肌を露出していません。って書けば十分。

天才的な解決法。
あと、自主規制で魚を持ったポスターも話題になっていたよね。

ああいう表現だと、ファンも納得すると思う。
円柱に貼り付けるポスターなら、前後の柱を微妙な角度にするとファン向けにキャラクターが整列するとか。工夫しようよ。

なにそれ、見てみたいかも。
自粛期間で品川駅だったかがガラガラの様子、望遠レンズで撮影した圧縮効果を使った写真、話題になったよね。

実際はガラガラなのに、人が混雑しているように見えた写真だね。
あれと同じ方法で、300mmぐらいの望遠レンズで50m先から撮影すると、キャラクターが横一列で整列とかさ。

ファンが撮影しにいったら、もっと装備を整えてからこいと言われるパターンかい。大砲レンズで撮影する姿が目撃されそう。
実際に出来るけど、行動する人が少ないような挑戦、広告のポスターに求めたいね。

楽しい話題になるポスター増えて欲しいよね。
広告費をより有効に使うアイデアを求められるから、広告会社はもっと大変になりそうだけどね。

#食後 #お茶を飲みながら #夫婦の会話 #大阪の駅 #ポスター #議論 #肌色の露出 #お尻を強調 #議論の方向性 #露出が高い絵 #嫌な人も居る #その手 #天才的な解決法 #ファンも納得する #見てみたい #実際はガラガラ #人が混雑しているように見えた写真 #ファンが撮影 #もっと装備を整えてからこい #パターン #大砲レンズ #撮影する姿

いいなと思ったら応援しよう!