![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57647292/rectangle_large_type_2_d3679d4f1584d3b03a02c6f12d0cdf3f.jpg?width=1200)
東京オリンピック開幕式を見ながら行った夫婦の会話
アメリカ、入場していないよね?
イギリスも入場していないよね。
誰も開幕式に参加しないのかな?
少なくともスタッフの一人は出てくると思うけど。
入場順が間違えていたら、アナウンサーが気がつくはず。
なんだろうね。
あ、イギリス、英国で入ってきたよ。
「えいこく」と呼ぶ人、恐ろしく少ないと思うけど。
イギリスが英国なら、アメリカは米国?
英国よりは、米国と呼ぶ人が多い気がする。
気長に待ってみようか。
だね。
ボランティアスタッフ、腕が上がらなくなってる。
10分ごと隣のスタッフと腕の上げ方を交代しないと、更新が終わったあとで、腕パンパンになると思う。
アメリカは次の次の開催国だから、最後から3番目だってさ。
検索したら、「べ」まで待つ楽しさが消えた。
日本は最後だって。
開催国じゃない国、最後になったら、最後の国は恐縮して出てきそうだね。
#東京オリンピック開幕式 #夫婦の会話 #アメリカ #入場していない #イギリスも入場していない #開幕式に参加しない #スタッフの一人は出てくると思う #英国で入ってきた #えいこく #アメリカは米国 #気長に待ってみよう #ボランティアスタッフ #腕が上がらなく #腕パンパン #次の次の開催国 #最後から3番目 #「べ」まで待つ楽しさ