見出し画像

障害者差別を生み出すのは現状の義務教育なのかも

国連の障害者権利委員会から日本政府に行われた勧告の内容を知りました。
強制力がない勧告だとしても、今の政策に問題があることに気がついて欲しいのでしょう。

障害児の分離教育を中止すること、文科省の大臣が拒否しました。
つまり、今の障害児の分離教育は間違っていないし、義務教育も間違っていない立場なのでしょう。

その一方で、障害者が差別や迫害を受けることについて、どういう風に考えているのでしょうか。
障害者を差別したり迫害すること、人間として許される行為ではありません。

多くの人は差別や迫害することが許されない行為だと知っているのに、なぜ許されない行為を続けることがあるのか。
何が悪いのかと考えた時、分離教育が悪いのではないかと考えたのです。

人間は誰もが平等に生きる権利がある。
そんな風に学校で教わります。

しかし、学校の中で障害者だけが別のクラスで学んでいます。
大人が何も言わなくても、子供は障害者は特別に扱う、差別的な対応を学んでしまいます。

国連の勧告には、子供が障害者差別を学ぶから、分離教育は悪い影響が大きすぎると訴えたいのでしょう。
そもそも、子供一人一人、性別や障害の有無に関係せずに平等に学ぶ権利があります。

誰もが快適に学べる学校の環境が作れていないから、障害者差別を自然に作ってしまう分離教育が必要とされるのです。
義務教育に限らず、日本は個人に対しての教育のための予算が異様に少ないのではないかと思います。

学校の先生を増やしたり、失業者への役に立つ再訓練や教育など、人を育てる予算をもっと増やすべきだと思います。
障害児が学びやすい環境を実現できたら、障害を持たない子供も学びやすい環境になること、多くの人に知ってほしいのです。

#障害者差別 #生み出す #義務教育 #国連 #障害者権利委員会 #日本政府 #勧告 #強制力がない勧告 #今の政策に問題がある #障害児の分離教育を中止 #文科省の大臣が拒否 #間違っていない立場 #障害者 #差別や迫害を受けること #人間として許される行為ではありません #許されない行為を続ける #何が悪いのか #分離教育が悪いのではないか #人間は誰もが平等に生きる権利がある #学校で教わります #学校の中で障害者だけが別のクラス #差別的な対応 #学んでしまいます #子供が障害者差別を学ぶ #分離教育は悪い影響が大きすぎる #性別や障害の有無に関係せずに平等に学ぶ権利 #誰もが快適に学べる学校の環境が作れていない #日本は個人に対しての教育のための予算が異様に少ない #学校の先生を増やしたり #失業者への役に立つ再訓練や教育 #人を育てる予算をもっと増やすべき #障害児が学びやすい環境 #障害を持たない子供も学びやすい環境

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?