![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76363667/rectangle_large_type_2_5fab5cfe7f3ec2c114a4ed735dda918d.jpeg?width=1200)
カロリーゼロ飲料と運動
私の味覚、従来の糖質を使った飲料を飲むと甘すぎる感じがします。
もう、カロリーゼロ飲料の甘さで十分になりました。
カロリーゼロ飲料について真偽不明の色々な情報がありますが、甘さを感じられてもカロリーが極端に少ないのですから有り難いのです。
例えば、1缶250キロカロリーの清涼飲料水があるとして、このカロリーを消費するためにエアロバイクで30分の運動としましょう。
皆さん、清涼飲料水を1缶飲んだ日に必ずエアロバイクで運動するでしょうか。
そんな風に考えたら、カロリーゼロ飲料は人類を肥満から救ってくれるかも知れません。
私が定期検診を受けている内科の医師によると、カロリーゼロ飲料は気にせず飲んでくださいだとか。
子供ではないから、一日に1リットルも飲まないでしょ?とのこと。
そういう風に言われると、真夏に運動した日でも清涼飲料水は1日2本飲めば十分です。
500mlのペットボトル2本を飲むのは厳しいので、たしかに1日1リットルは飲まないですね。
カロリーゼロ飲料を1日1リットル飲んだとしても、多少お腹が緩くなるぐらいです。
私だったら、次の日は飲みすぎないようにしようと考えます。
それから、カロリーゼロ飲料を目の敵にしているような情報も見たことがあります。
そこまで危険な食品だったら、食品として流通させることが禁止されると思いますが。
#カロリーゼロ #飲料 #運動 #味覚 #従来の糖質 #甘すぎる #カロリーゼロ飲料の甘さ #十分 #真偽不明の色々な情報 #カロリーを消費 #エアロバイクで30分の運動 #清涼飲料水を1缶飲んだ日 #必ずエアロバイクで運動 #人類を肥満から救ってくれる #内科の医師 #気にせず飲んでください #多少お腹が緩くなるぐらい #目の敵にしているような情報 #危険な食品 #食品として流通させることが禁止される