
12月になってもワイルドベリーの実が出来ていた
外は寒くて雪も降り出すような季節です。
物置から除雪用具を取り出す時、庭が気になりました。
ワイルドベリーとクローバーの競争、どうやら両者が住み分ける事で解決したみたいです。
寒くなったのにワイルドベリーは元気いっぱいで、緑色の葉を増やしています。
よく見るとワイルドベリーは赤い実が出来ていました。
さすがに小さい実ですが、雪に埋まってしまう前に1つでも多くの実を作ろうとした結果なのでしょう。
もしかしたら、来年の雪解けの時期には、クローバーを押しのけてワイルドベリーが群生するのかも。
雪解け後、クローバーとワイルドベリーがどうなるのか、楽しみです。
クローバーは緑色のまま、越冬することは前のシーズンで確認しました。
ワイルドベリーが無事に越冬して欲しいと思いながら、物置の鍵を閉めるのでした。
#12月になっても #ワイルドベリー #実が出来ていた #寒くて雪も降り出すような季節 #庭 #クローバー #両者が住み分ける事で解決 #元気いっぱい #緑色の葉 #赤い実 #雪に埋まってしまう前 #来年の雪解けの時期 #群生 #無事に越冬して欲しい