![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63886299/rectangle_large_type_2_6478e6df43c14070fb25cd904cb8c916.jpg?width=1200)
瓢箪から駒が出てしまった、トマト味の冷凍餃子。
冷凍野菜のトマトケチャップ煮を作った後、軽くフライパンをお湯だけで洗いました。
そのまま、冷凍餃子を焼きました。
フライパンの洗い方が甘かったようで、焼いている最中に餃子の皮に黄色い色素がついてしまいました。
多分、トマトの風味も餃子に入ってしまい、失敗したと思いました。
もったいないので、そのまま食べることにしました。
最初に妻が餃子を箸で持ち、匂いを確認しながら食べました。
大丈夫かなと思いましたが、1個食べ終わった後、美味しいと言いました。
私も食べてみましたが、微妙にフルーティーながら餃子の風味が増すような味になりました。
妻もこの味が気に入ったようで、勢いよく食べていきます。
失敗と思っていた餃子、見事に大成功となったのです。
妻からレシピを聞かれましたが、フライパンの洗い方が甘かった結果と伝えた所、大爆笑していました。
検索してみて気がついたのですが、餃子とトマトは相性が良い食材の組み合わせみたいです。
餃子のトマト煮のレシピもあるみたいなので、挑戦してみようかなと思います。
餃子とトマトの相性に気がついた人、私のようにフライパンの洗い方が甘かった結果だったりしてね。
#瓢箪から駒 #出てしまった #トマト味 #冷凍餃子 #冷凍野菜 #トマトケチャップ煮 #軽くフライパンをお湯だけで洗いました #冷凍餃子を焼きました #黄色い色素 #失敗したと思いました #美味しい #微妙にフルーティーながら餃子の風味が増すような味 #見事に大成功 #フライパンの洗い方が甘かった結果 #餃子とトマトは相性が良い食材の組み合わせ