見出し画像

#5 新要素のスペシャルカードについて その1

こんにちは!Lexio Japan 公式アカウントです!
今回はスペシャルカードについてのお話をさせていただきます!

スペシャルカードは前回お伝えした通り、上がりそうなプレイヤーを妨害したり、強引に親番を狙ったりなど様々な使い方のできるカードです!
各プレイヤーにはゲーム開始時に3枚ずつスペシャルカードが配布されます。1ラウンドにつき1枚しか使えないので使いどころを見極めて使用しましょう!

では、本日はカードの一部をご紹介します!


画像1

<勝者がすべてを手に入れる>
このカードを使うと、そのラウンドの1位だけが他のプレイヤーに支払われるべきチップをすべて回収することができます。
効果は状況に応じて変化します。
2位のプレイヤーの残り牌が少なく、下位のプレイヤーの残り牌が多い場合、このカードの効果は大きくなります。


画像2

<シルバーライニング>
このカードは、最下位になったプレイヤーだけが使用でき、各プレイヤーに支払わなければならないチップを1枚だけにすることができます。
このカードがあれば最下位になっても支払うチップを少なくすることができるので、いろいろな戦略を試すことができます。


画像3

<下剋上>
このカードはこのカードを持つプレイヤー自身が1位になった時のみ使用出来ます。2位と最下位の順位を入れ替えることができます。
このカードは、そのラウンドの2位のプレイヤーに大打撃を与えることができるので最も多くのチップを集めているプレイヤーが2位になった時に使用するといいかもしれませんね。

例1
ラウンド終了時に、各プレイヤーが以下の数の牌を持っている場合
1位:0枚 2位(2人):2枚 4位:4枚 5位:5枚
→ 1位の人が<下剋上>を使用した場合、2位の2人が共に最下位となり、残りの牌の枚数が5枚となります。最下位の人が2位になり、残りの牌の枚数が2枚となります。

例2
ラウンド終了時に、各プレイヤーが以下の数の牌を持っている場合
1位:0枚 2位:2枚 3位:3枚 5位(2人):5枚。
→ 1位の人が<下剋上>を使用した場合、最下位であった2人が共に2位へ繰り上がり、残りの牌の枚数が2枚となります。そして2位の人が最下位になり、残りの牌の枚数が5枚になります。


本日は3枚のカードを紹介させていただきました!
この他にもまだまだ便利なカードがありますよ!
明日も少しご紹介いたしますのでお楽しみに!

NewLexioは現在Makuakeにて出展中!
最大30%割引のキャンペーンもございます!

詳しくはこちらから! ↓
韓国発!選択と戦略の連続でハラハラドキドキの戦略系ボードゲーム!

Lexioジャパン 公式SNSアカウント
公式サイト
Twitter
Instagram
LINE

いいなと思ったら応援しよう!