左海李

京大建築院生です。https://ryotasakai.com

左海李

京大建築院生です。https://ryotasakai.com

マガジン

  • [建等書録]

    建築論などのの読書メモ(サマリー+考察)を掲載します

  • [浄土寺通信]

    ブログです

最近の記事

浄土寺通信03-放擲論的廃墟的

放擲という概念について考えている。あと沈越についても考えてるんだけどそれはまた後日書く。 ことの起こりは先月の半ば頃だっただろうか、サイコーださん(前回参照)に誘われて参加している環境哲学の授業の面々(含教授)+αで、toggleさんを招いての勉強会に参加させて頂いた。toggleさんは界隈(といっても僕を含めて数人)の間で伝説とされている論文※1を書いた伝説的な人だ。というか僕のここ数ヶ月の思考はサイコーださんを起点に論文を経由してtoggleさん、授業を受けているSin教

    • 浄土寺通信02ー下駄・縁起・ラボ客

      靴下の管理ができなくて真冬でもサンダルで生活していた頃は周囲から異常者のようにみられていたものだが、サンダルの代わりに下駄を履くようになってからは風流人のようにそういうスタイルのように思われている。これはそう思われているように思っているという話なので、実際は僕が下駄を履こうがサンダルを履こうが革靴を履こうがヒールを履こうが誰もどうとも思っていないだろう。 そう、世界は根本的に僕に興味がない。また同様に僕もまた根本的に世界に興味がない。 これもそう思っているように思っている

      • 浄土寺通信01

         ーわたしの人生にはうまくいくことも、うまくいかないこともあった。いや、うまくいかないことの方が多かった。今では誰もが、はやく死んでくれとわたしに思っている。  八十数歳の祖父はそう、自嘲気味に言った。私に言ったというより、人生の最後に、その生涯を振り返ってしみじみ溢れ出した言葉だった。庄屋の一家の六男坊として生まれ、歳の離れた兄たちに囲まれて育った彼は、戦争の中で兄たち全員を亡くし、小学生だった彼だけが生き残った。  それまで誰にも慮られることのなかった六男坊が、突如として

      浄土寺通信03-放擲論的廃墟的

      マガジン

      • [建等書録]
        0本
      • [浄土寺通信]
        3本