黒澤世莉のWS〜俳優指導ではないワークショップ、もやってます

こんにちは、合同会社Level19です。

本日は、弊社がご提供しているワークショップ〜俳優ではない人向け〜、についてのご紹介をさせてください。

以前、こんな記事を書きました。

俳優指導のワークショップについて、雰囲気を少しだけお伝えしました。
あくまでも「俳優指導」ですので、ワークショップの目標は「俳優の成長」「成長へ向けての気づきを得る」などになります。

でもワークショップって、実は、俳優指導に限られたことではないんですね。

皆さんは「ワークショップ」と聞くと、例えば、こんなことをイメージしませんか?

・お芝居をする
・何かを作る
・はげしく動く
・ポストイットにたくさん書く
・発表する
・成果物をのこす必要がある


「ワークショップ」と言う言葉を調べてみると、このようなことが書かれています。

ワークショップは、学びや創造、問題解決やトレーニングの手法である。参加者が自発的に作業や発言をおこなえる環境が整った場において、ファシリテーターと呼ばれる司会進行役を中心に、参加者全員が体験するものとして運営される形態がポピュラーとなっている。会場は森や原っぱから、公共ホールや、スタジオ、美術館やカルチャースクール、ビルの1室、学校の教室を利用するなど様々。

具体的には、ものづくり講座、音楽ワークショップや演劇ワークショップのような身体表現における学習と作業参加の場や、各種体験セミナー、科学や技術教育、人権教育のような各種教育ワークショップのようなものがある。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

記事を読んでくださっている方が俳優さんなら、演劇のワークショップを
学校の先生なら、コミュニケーション教育ワークショップを
会社員の方なら、問題解決の意見交換会、アート思考を身につけるための創作的な場を

それぞれ想像するかもしれません。

弊社が行うワークショップでは、どの現場も、代表の黒澤がファシリテーションいたします。
そしてお受けする現場の種類は、演劇の場に限られず、様々です。


プロの俳優や俳優志望者のためには、サンフォード・マイズナー・テクニックに基づいた演技指導を。
小学生から高校生には、シアターインエデュケーション(演劇を応用した教育)を活用したコミュニケーション力向上のための授業や、ワークショップなど。
ビジネスパーソンから社会人までの一般の方々には、クリエイティビティ力を高めるアート思考を獲得するための企業内研修や、リタイヤ後の生涯教育活動など。

目的やスケジュールをヒアリングさせていただき、ご要望に合わせてアレンジし、ご提供します。

黒澤世莉公式HP

アクティングコーチとしてのキャリアが長い黒澤は、各演劇団体や研修所など、全国で100回以上、のべ8000人を超える指導実績があります。

しかしながら、学校からコミュニケーション教育のためのワークショップのご依頼を受ける時、企業から企業内研修の講師として、クリエイティビティ力を高めるためのワークショップのご依頼を受ける時は、当然、演技指導をするのではありません。

ワークショップの目標は「俳優の成長」「成長へ向けての気づきを得る」、ではなくなるのです。

例えば「他者とコミュニケーションを取りやすい環境にしたい」「仕事をスムーズに進めるために困らない程度に、相手のことを(無理なく・失礼なく)気軽に知りたい」「意見を言いやすくなる環境にしたい」「会議を活性化させるために、相手の意見を否定しない文化を作りたいが、その土台づくりをして欲しい」

など、クライアント様のご意向を伺いつつ、一緒にゴール設定をします。


ワークショップ中は、その場その場にあるものを大切にファシリテートします。
時に演劇的な手法を使うことはありますが、参加者の皆様に何かを強制することはありません。

少しだけ、普段とは違う思考・行動をしていただくことはあるかもしれません。
その、「いつものパターン」ではない中で生まれてくるものに気付いていただく…そんな時間をご提供できるよう、日々努力しております。


黒澤がファシリテートする現場を体験してくださった方々からは、このようなお声をいただいております。

ワークショップでは、毎回ワークの後にフィードバックしました。今の取り組みがどうだったかを自分で客観的に振り返ることができる良い時間でした。(〜中略〜)自分がこう見えてるだろうと思ったことと、実際に他人から見たことの違いがわかりました。話すこと、思っていることを伝えることが以前よりも苦手ではなくなりました。

度々いわれた「手離して」という言葉も、すごく印象に残っています。プレゼンや取引先との会議の時も「できるだけの準備をしたら、当日は手放そう」と思えるようになり、逆に、緊張しているだけだった頃よりも上手くいくことが増えた気がします。

黒澤世莉公式HP


黒澤がファシリーテートする現場の内容や雰囲気など、詳細を知りたい方は、ぜひ公式HPをご覧ください。簡単なQ&Aもあります。


ワークショップのご依頼、「まだ迷っているのだけど…」と言ったご相談もお気軽に、以下のHPよりお問い合わせをいただけたらと思います。