
「刺繍×レタグラフィー」なんばゆか先生によるコンクール受賞記念特別レッスン
こんばんは!
代表の神馬友子です。
今日は、レタグラフィーコラボコンクール2023で「日本レタグラフィー協会賞」を受賞されたなんばゆか先生による「刺繍×レタグラフィー」の受賞記念特別レッスンを開催しました。
6月3日と6日の2回開催しましたが、両日あっという間に満席となる、大人気のレッスンでした♪♪
それもそのはず、見てください〜〜〜〜〜!
刺繍を学ぶだけでなく、こんなに可愛いポーチが完成するんですよ!!


刺繍とレタグラフィーの相性ってめっちゃ良いですね〜〜〜〜!!!
刺繍はいくつかの縫い方を組み合わせて、イニシャルとお花を完成させます。
おしゃれな文字が書けるレタグラフィーの先生なので、おしゃれ文字と刺繍を組み合わせて、もっともっといろんな作品が作りたくなったのではないでしょうか♪
今回のレッスンでは、刺繍を学ぶだけでなく、刺繍をした生地から、
縫わずに、あて布もせずに、
あっと驚く方法でポーチが完成するのですが、これがまた、びっくりで!
ポーチが完成した瞬間は感動モノです!!
実用的で、出来た瞬間から使えるのも嬉しいところですよね♪♪
皆さん何に使われますか??^^
早速、作ったポーチをインスタにアップしてくださっていた先生たちの作品をいくつかご紹介させてください♪
※画像をクリックすると先生のインスタに飛びます!

リボン刺繍をされているYuri先生!後半の追い上げがすごかったです!^^

難しいカーブもバッチリ!手も早くあっという間に完成されたNozomi先生!

Mariko先生も後半の追い上げは素晴らしかった!お習字の先生なので日本語の刺繍も面白そう・・・なんて思いました♪

なんばゆか先生の対面レッスンも受講済のYuka先生なので刺繍はサクサク〜と!さすがでした!

小学生以来の刺繍とのことでしたが、ブランクを感じない!お上手でした〜♪
ストーリーズにもたくさんアップしてくださっていましたが、全員の作品をご紹介できず・・・
インスタの「#レタグラフィー」「#レタコミ」などでチェックしていただくと、他の先生の作品もみれますので、是非みてみてください♪
■ゆか先生のレッスン風景♪
普段は西宮北口のレッスン専用スペースでレッスンをされているなんばゆか先生。
今回は特別に本部に来てオンラインレッスンをしてくださいました。
初めてのオンラインレッスンとのことでしたが、とってもスムーズに、そして、お優しい!!!(一部、スパルタというお声もありましたが笑笑笑)

とってもわかりやすく、そして何よりむちゃくちゃ楽しいレッスンを、ありがとうございました!
今回の受講生からも「レタコミの雰囲気がすごく好き!」というお声もいただきましたが、本当に、ゆか先生の作り出す、優しさと面白さに包まれた空気感は、クセになりそうですね。笑
■イニシャルポーチは今後もゆか先生の教室で学べます
こちらのイニシャルポーチのレッスンは、今後もなんばゆか先生の教室で、どなたでもレッスンを受けていただくことが可能だそうですので、気になる方は、是非、なんばゆか先生に直接お問合せください^^

最後に・・・
■なんばゆか先生にレッスン後の感想をいただきました

「レッスン時間中に皆さんが作品を完成できるか不安でしたが、みなさん本当に熱心に取り組んでくださり、全員時間内に完成することができて、まずはホッとしました。本当に良かったです。
初めてのオンラインレッスンで心配もありましたが、とても楽しく終えることができました。
素敵な経験をさせていただき、ありがとうございました。
これからも、刺繍とレタグラフィーの楽しさを広めていきたいと思います。ご興味のある方は、是非、体験してみてください♪
お待ちしております!」
改めて、なんばゆか先生、ありがとうございました。
そして、ご参加くださった皆様も、ありがとうございました。
これからも「刺繍×レタグラフィー」を楽しんでいきましょう♪♪♪