
Photo by
kakukaku_m2
ものがみつけられない話
私の素行シリーズになりそうですが、モノをなくす(見つけられない)について
バッグの中から必要なものが見つけられない
ポケットからも
家で見失ってしまうものはスマホ、老眼鏡、眼鏡、資料。。。
一日中探して歩いています。
若い時はマンションのカギ、運転免許証何回もなくしています。(最近はないから少しは成長しているのか?車通勤だから落とさなくなっているのか….)
病院でも机と診察室を行ったり来たり(5時間程度で7000歩歩く!)効率の良い動き方ができないです。
時々人間失格と落ち込んでいます。
さて、昨日の朝は老眼鏡が見つからなかった。
まずは自分の行動チェック
日中コンタクトレンズ使用中だけ使いますので自宅にあることは間違いない⇒昨日の服のポケット なし⇒ハンドバッグとサブバッグ なし⇒この辺で焦ってきて、代替の古いリーディンググラスをバッグに入れて心を落ち着けます
あ~、昨日ポストまで歩いて行ったときにどうしたかな?落としたかも。。。
結局見つからないまま出勤。出勤がてらポストまでの道を運転しながら探したけれど当然なし。
それが、自宅に帰ったらちゃんと眼鏡入れ(パソコン横、洗面所、ベッドサイドと3か所にあり)に入ってました。足がついて動けるのか?はたまたワープ?
ともあれ、すっかりご機嫌になり、夕方の会議に出かけられました。(暗くなったら老眼鏡必須)
代替品、行動確認、そして今度こそ無くさないからと優しくものに声がけしました。
そして今また探しています。(今は普通の眼鏡して書いてます)
懲りない….