医学部生あるある
Twitterで医学部の授業の席が指定席ではないのに決まっている投稿を読みました。
懐かしい学生時代のいたずらを思い出しました
そのころ私は10人くらいのゆるい女子グループのメンバーでした。子
供っぽくて、元気が良く、授業はまじめではないけれど実習は熱心。
座る席は後ろの方。そういうグループです。
同級生にも真面目な方がいます。
既に少し年上だったAさんは階段教室の一番前の真ん中に常に席を確保していました。
カセットデッキ(ウオークマン?)の中には英語の講座が入っているとのうわさ。
あるとき、私たちのグループのメンバーでいたずらとして彼女の席に座ってしまいました。
すまして座っているBさんに対して、Aさんは「どうして?席とってあったでしょう💢」」と強い口調で話しています。
それを見て笑っている私たち。
あとでBさんからあの時助けてくれなかったでしょう、とずいぶん言われました。
ごめんなさい。きっと捨てられた気分だったでしょう。
卒業するまで、一回もAさんと話す機会はなく、今までもそうですが
そして、Aさんどんなにかびっくりしたでしょう。
一所懸命に勉強したい気持ちを邪魔する人がいるなんて信じられないという気持ちだったのかな。
教室の中の席は
確かに特にまじめな人が前の方2列
普通にまじめで授業前から準備している学生は窓側に(中庭しか見えないけれど気分が良い席でした)
そして、ぎりぎりに来たり、授業が始まってからこっそり入って来たりする人たちは出入り口に近い廊下側か後ろの方と決まっていましたね。
今もそうなんですね。
ルーズリープやノートをでホワイトボードを写していた時代からタブレットで課題提出に変わっているはず。
それでも、教室の前の方で熱心に聞きたい真面目な学生と後ろの方の緩やか参加の学生の席の配分は変わらないのですね。
少しホッとしました。
感染症対策で学生同士のコミュニケーションが乏しくなっているのを心配しています。
医学生の方、郷里を離れて一人で悩んだら、地域の相談窓口(大学や医師会に設けられている)にお話してみませんか?
先輩女性医師である私も相談を受け付けています。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?