見出し画像

春をつくろう、部屋にも心にも

お正月が過ぎて、皆様忙しい日常にもどったころでしょうか?
寒さが厳しい冬の日々が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

暖かい季節が待ち遠しいこの時期、家の中に春の息吹を感じられる工夫を取り入れてみませんか?
私は、生花だけでなく、アートフラワー(最近は100均でも手に入ります)を飾っています。部屋全体がパッと明るくなり、自然と気持ちも前向きになります。

アートフラワーの花束


玄関やリビングに置けば、家に帰るたびに心が癒されるでしょう。コーラルなチューリップや薄ピンクのスイートピーなど、春を感じさせるお花を飾ってみましょう。アートフラワーのいくつかの種類をミックスしてブーケをつくり、春色のラッピングで 椅子の上においたら、水のいらない花束にお客様も驚くかもしれません。
さらに、心の中に春を迎えるために、春からの楽しい計画を立ててみませんか?会えなかった友人と久しぶりに直接会ってと考えるだけで心が弾みます。電話でもメールでも、「年賀状ありがとう、懐かしくなって電話したの~」とお気に入りのカフェや、桜が咲く公園でのピクニック、いつもの場所も春の色で彩られると特別な場所になります。
 寒い冬だからこそ、ちょっとした工夫で心や家の中に温かさを取り戻すことができます。春の訪れを待ちながら、明るい気持ちで日々を過ごしていきましょう。皆さんの心にたくさんの花が咲きますように!


いいなと思ったら応援しよう!