見出し画像

野の花の名前っておもろいよね!!

毎日の「名づけ活動」お疲れ様です!

世の中殆どのものに名前がありますね!

タイトル画像は先日自宅付近で撮影したタンポポです。
タンポポを調べていたら以下の記述が・・・

中国では「タンポポ」を「ババチン(婆婆丁)」と呼ぶが、古くは「チンポポ(丁婆婆)」と言い、「チンポポ」から「タンポポ」になったとする外来語説もある。
「チンポポ」が「タンポポ」に変化することは十分に考えられるが、中国で「チンポポ」が使われていた時期と日本で「タンポポ」と呼ばれるようになった時期に隔たりがあり、この説は採りがたい

「ババチン」とか「チンポポ」とかやめてよね!!!!
笑ってしまうでしょうがに!!!

今はふざけている時ではない。みなで協力してこの難局を・・・・・

えっ??? ふざけてない・・・・・????
そうですか・・・・・・・

画像3

そして周辺には既に「綿毛」になっているものも散見されます。
白いですけど、できたら僕の頭髪として第二の人生を送っていただけたら、と思います。

毎朝のウォーキングですが、地元の春を感じます。
これなんか見事な色ですよね。

画像1

本当にきれいです。人間やウィルスがどんなに騒ごうとも、季節は淡々と巡ってきます。そして花は咲く・・・・・

近くにはこんな花も。
接写してるので結構大きく見えますが、この花はすごーく小さいんです。
どうでしょう、3~5mmくらいでしょうかね。とてもきれいでかわいい。

画像2

早速名前を調べてみました。最近はグーグルレンズで一発で調べられますからね。

なんと・・・・・

『オオイヌノフグリ』!!!

あんた昼時からなんて言葉を発していらっしゃるんですかい!!!!!

「イヌノ」は「犬の」ですね。「フグリ」ですが・・・・意味は・・・・
ごめんなさい!! 「陰嚢(いんのう)」ですね。
つまり「金○」です!!
この花の種が犬の「〇玉」に似ている所からこの名前を付けたそうです。
名づけたのは植物学者の牧野富太郎さん!
牧野さんこそが、この可憐な花を人前で名乗れなくした張本人!
あなた!どう責任を取るおつもりですか!!!

画像4

まあ、その気持ちもわかる・・・・・

牧野博士!! あんた詩人ですな!!!!

さて、明日はどんな「フグリ」と遭遇できますかね。お楽しみに!!!!


いいなと思ったら応援しよう!

サラリーマンオヤジギタリスト『しのびん』
毎日のブログアップを頑張っています!面白いと思ったら是非サポートをお願いします!活動の糧としていきます!!