シェア
仕事で騙されたことがある。 「仕事を紹介してあげるよ、紹介料はいらない」 家庭の事情で会社員を辞めたばかりだった。わたしはとてもその人に感謝して、仕事をもらうたびにペコペコ、ペコペコと頭を下げ続けた。 だけど本当は違った。仕事を紹介してくれていたYさんは、わたしにはわからないように、紹介料を取っていた。 それに気づいたわたしは悲しくて悲しくて、人間不信のようになってしまった。仕事を無償で紹介してもらってるから、苦手な喫煙席での打ち合わせも我慢してたし、Yさんに時々贈り物
親友と喧嘩してしまった。 彼女と喧嘩するのは初めてではない。 今回は、わたしが余計なことをやらかしてしまい、怒られてしまった。 年に一回くらいの割合で彼女と喧嘩する。 いつも仲直りしているけれど。 二人でぶうぶう文句を言い合って、 お互い言いたいことを言ってスッキリした後、 「ごめんね」 と謝り合って、いつの間にか仲直りしていた。 彼女の部屋を何ヶ月かぶりに訪れて、 貸していた雑誌を返してもらい、 彼女がもう要らない雑誌をもらった。 恋愛や仕事や好きなお洋服の話
わたしの好きなひとはとてもがんばりやさんで、 いつも何かしら目標を定めてがんばっている。 そんなにがんばって、無理がたたっちゃうんじゃないかな? と心配したりしていたけれど、身体は丈夫な方だと以前聞いたことがあるので、最近はもうその点に関してはあまり心配はしていない。 だけど、「元気かな?ちゃんと食べてるかな?」と、 わたしはおかあさんみたいに彼の心配をしたりすることもある。 わたしは過去、かなり無理をして、 体を何度か壊したことがあるから。 彼と逢ったり、言葉を交わ
以前勤めていた会社の尊敬している上司から、 「あなたはしあわせなものが好きだから、きっとこれからもしあわせなものやしあわせな人に囲まれて生きていくのだと思う」 というような、嬉しいことをおっしゃっていただきました。 人生にひどく疲れてしまうと、 「もう何もしたくないー、眠いー」 とひたすら眠り込んでしまうようなわたしですが、 いつもいつも希望のような明るい光を探して生きています。 でもそれはわたしだけではなく、人って本来そういうものだと思うんです。 生い立ちと