れー

外航商船で主席一等航海士をしながら趣味で音楽をさわっている人 自転車 ヘッドホンやD…

れー

外航商船で主席一等航海士をしながら趣味で音楽をさわっている人 自転車 ヘッドホンやDTM 船の話など

マガジン

  • DTMのはなし

  • 配信・VTuber活動関連

  • 船のはなし🚢

最近の記事

新人VTuberがおうちで歌ってみた&セルフMixをやる流れ

皆様ごきげんよう LLSY music & V ch.のレーシーです。 今日は先日投稿した歌ってみたのお話について書いていこうと思います。 この音源、実は半年ほど前にとってショートでは出していたんですが、ファイルの整理をしていたらフル尺が出てきたので投稿してみたという運びです。 ちなみに私は普段全く歌を歌わないし、宅録環境もほぼ0です! 何の処理もしていない6畳ほどの自室で録音しています。 まずは早速曲から う~~~ん、声を出しなれてないのがバレバレ

    • DTMに最強の左手デバイスを Loupedeck Live

      みなさまごきげんよう。 LLSY music & V chのレーシーです。 買った報告だけしてずいぶん長いこと記事を放置していたLoupdeck Liveについて書いていこうかなと思います。 皆様自分のDAWの機能ってすべて把握していますか? たぶん隅から隅まで知り尽くしてるぜ!って方はそう多くはないんじゃないかなと思います。 そのくらい多機能ですよね。 当然キーボードとマウスで全部カバー!となるといろいろと無理が出てくるわけです。 DAWによって階層の深さでカ

      • AG03を使った歌ってみた実例【音源あり】

        皆様ごきげんよう。 今日は久々に歌ってみたのミックスをやったので何を使ったかとか紹介してみるよ。 VTuber準備中の碧乃てぃあちゃん! ↓↓ ショート動画用のいわゆるワンコーラスなので、自分でミックスやってみたいなって人もぜひ参考にして挑戦してみてね。 【追記】 録り直し前 みっくす前 みっくす後でそれぞれ音声を用意してみました! いきなりどんと音が出るので注意です。 レコーディングショート用ワンコーラスなんだけど音源を聴いて一度録り直してます。 マイクは距離が近

        • ミキサーの基本!AG03を使いこなそう!

          皆様ごきげんよう、LLSY music & V ch.のレーシーです。 今回は今更過ぎるのですが大定番ストリーミング用ミキサーのAG03について書いていきます。 AGシリーズでなくともミキサーの基本にも触れていきますよ。 AGシリーズについてはあまりにも定番すぎてもう批判しか見かけないというか、確かにオーディオインターフェイスとしてみれば音質もいまいちだし、私の周りでもAG使ってるけど乗り換えたい!という人が多いです。 確かに歌を録音したりとかには心もとないですし、定番

        新人VTuberがおうちで歌ってみた&セルフMixをやる流れ

        マガジン

        • DTMのはなし
          19本
        • 配信・VTuber活動関連
          17本
        • 船のはなし🚢
          2本

        記事

          Vtuberさんに曲提供をしたよ

          皆様ごきげんよう。 LLSY music & V ch.のレーシーです。 先日、Vtuber 花森こまりさんにオリジナル曲を提供しました。 何度かコラボなんかもやらせていただいて、そこから仲良くなってのご縁でした。 普段は自分の曲について振り返ったりすることはないんですが、折角なのでちょっと書いてみようかと思います。 二人で大騒ぎしてるコラボ オケは1年ほど前からあった曲なのでどう作っていったかはもう覚えてないのですが、歌いやすくかわいい曲にしようという方針で進めてき

          Vtuberさんに曲提供をしたよ

          【今更聞けない配信音声処理】Voicemeeter BANANAで作る歌枠配信

          皆様ごきげんよう。 LLSY music & V ch.のレーシーです。 あるときお友達がオーディオインターフェイスを新しく買ったということで、楽しそうにしているのをニコニコしてみていたんですが「歌枠のやり方がよくわからない」ということを言っていました。 基本的にはループバックというPC内の音をそのままPC内に戻す機能を使う場合が多いですが、ループバックってもともとあまりメジャーな機能じゃなかったんですよね。 最近になって配信需要が増えて、それに対応するように各社供えるよ

          【今更聞けない配信音声処理】Voicemeeter BANANAで作る歌枠配信

          いまさら聞けない配信音声処理 - 番外編 歌枠ケロケロボイス -

          皆様ごきげんよう。 LLSY music & V ch.のレーシーです。 いまさら聞けない配信音声処理シリーズ、ここからは番外編です。 以前お友達より歌枠のときにケロケロボイスにしたいんだけれど、という相談を受けました。 ケロケロボイスはピッチ補正系プラグインでできます。 Auto tune 元祖ケロケロボイスといえばアンタレスのAuto tuneです。 国内でAuto Tuneとケロケロボイスを一躍有名にしたのといえばやはりPerfumeでしょう。 ケロボってなんや

          いまさら聞けない配信音声処理 - 番外編 歌枠ケロケロボイス -

          配信音声の革命なるか? VEAは買って損ない魔法のツール

          皆様ごきげんよう。 LLST music & V ch.のレーシーです。 いまさら聞けない配信音声処理シリーズとしていろいろとやってきました。 こんな偉そうな講釈垂れてる人はさぞ知識と技術を動員した素晴らしいパッチを組んでいるんだろうなァ、、と思われたかもしれません。 私が今使っているのはiZotope VEA一つです。 OzoneやRXでおなじみのizotopeがリリースしたVEAは、公式ページを覗くと とあります。 こういう「これを使うだけで貴方のトラックは命を吹き返

          配信音声の革命なるか? VEAは買って損ない魔法のツール

          格安"ハード"コンプレッサーを配信で使ってみよう!

          皆様ごきげんよう。 LLSY music & V chのレーシーです。 とびとびになりつつも書いてきた ですが、何でもかんでもソフトでやるって結構大変ですよね。 PCへの負荷もバカにならないし、毎回設定をさわる時にOBSからフィルタを開いてプラグインのところをクリックして、、というのも大変です。 もし変えたいパラメータがさっと手元で操作できれば。。 そんな夢はきっとみんなが持っていて、LoupedeckやStreamDeckはそれを一部叶えてくれます。 音声もすぐに手元

          格安"ハード"コンプレッサーを配信で使ってみよう!

          いまさら聞けない配信音声処理 -コンプレッサー編-

          皆様ごきげんよう、LLSY music & V chのレーシーです。 前回までマイクプリのゲイン、そしてゲートの話をしてきました。 それでもまだ「音割れぎりぎりまでボリュームを調整してるんだけどほかの人の配信と比べて音が小さい」とか「叫んでしまったり小声になってしまったりもう少し音量差を抑えたい」というひとも少なくはないのでしょうか。 コンプレッサーは初見だとなかなか難しい、取っつきづらい内容になります。 コンプレッサーとはそもそもなんだ、どうやって使えばいいんだ、という

          いまさら聞けない配信音声処理 -コンプレッサー編-

          いまさら聞けない配信音声処理 -EQ編-

          皆様ごきげんよう。 LLSY music & V chのレーシーです。 これまでいまさら聞けない配信音声処理シリーズ、ゲイン、ゲート、コンプとやってきましたが次はEQをやっていきます。 EQ、イコライザ、どうでしょうか。今までの中だと一番なじみ深いかもしれませんね。 EQは周波数ごとに音を大きくしたり小さくしたりできるものです。 音楽プレーヤーやアプリにも搭載されていることがありますね。もっと低音を強調したいとか、高音を大きくしたいとかそういうことに使えます。 音楽制作

          いまさら聞けない配信音声処理 -EQ編-

          【Audeze MM-100 レビュー】DTM用ヘッドホン決定版!トランジェントが見えるってどういうこと?

          皆様ごきげんよう。 LLSY music & V chのレーシーです。 買っちゃいましたというか買えちゃいましたというか、持って帰ってきてしまいました。 AudezeというとDTMよりはオーディオ方面の方のほうが知名度がある気がします。 静電型といえばSTAXとAudeze、、 平面駆動といえばFostex、Hifiman、Audeze、、みたいな DTMをやってらっしゃる方のヘッドホンのボリュームゾーンは2~3万くらいと、8~12万くらいの当たりな気がします。そんな中一

          【Audeze MM-100 レビュー】DTM用ヘッドホン決定版!トランジェントが見えるってどういうこと?

          外航船員として「チューター」沈没を見て思うこと

          皆様ごきげんよう。 LLSY music & V chのレーシーです。 6月19日、Red Seaでリベリア籍のバルクキャリア、MV TUTORがラジコンボートの攻撃を受けて沈没したことはニュースで見ている方も多いかと思います。 フーシ派の海賊行為は過激になる一方で、その標的となっているのは一般商船たちです。 NYKのGalaxy Leaderが拿捕されその様子が動画として拡散し衝撃があったのが去年2023年の11月。 私が紅海を航行し目の前で一般商船がドローン攻撃を受け

          外航船員として「チューター」沈没を見て思うこと

          船に乗りながら音楽を作るということ

          皆様ごきげんよう。 LLSY music & V chのレーシーです。 ボカロPとして活動をはじめて2年半、Vtuberとしてデビューして3か月ちょっとが経ちました。 私は各所で公言しているように現役の外航商船の航海士をしています。 最近Youtubeの登録者が4000人を突破し、何か記念みたいなことをしたいなと思っていたので、船と海と音楽と、自分の話を取りとめもなくしてみようと思います。 ちなみに今回は有料記事になります。 私の活動を応援してくれる人に向けた、世界のど

          ¥300

          船に乗りながら音楽を作るということ

          ¥300

          いまさら聞けない配信音声処理 -ゲイン編-

          皆様ごきげんよう。 LLSY music & Vch.のレーシーです。 今日はボカロPでVtuberとなった私が実際配信をしていくにあたって気になったこと、周りのお友達が疑問に思っていたところなんかを書いていくことで少しでも誰かの助けになればなぁという記事を書いていこうと思います。 配信をしていくにあたって一つの鬼門が「音声」だと思っています。 映像と違ってなかなか目に見えるものではないし、オーディオインターフェイスやVSTプラグインはその出自が音楽制作用の器材だったとい

          いまさら聞けない配信音声処理 -ゲイン編-

          いまさら聞けない配信音声処理 -ゲート編-

          皆様ごきげんよう、LLSY music & V ch.のレーシーです。 以前お友達のVtuberさんが「声の頭やお尻が切れてしまう」という現象に悩まされていました。ゲートプラグインがノイズ処理には有効、ということで導入してる方は多いと思いますが、ゲートはコンプレッサーと同じく入ってきた音の大きさに対して設定をしないといけないので「ここの数値をいくつに設定!」みたいなTipsは残念ながら通用しません。 今回は配信における音声のシリーズ。世界一簡単なゲートの設定方法です。 まず

          いまさら聞けない配信音声処理 -ゲート編-