1時間の韓流ドラマから学ぶ!美山加恋と韓国語で日常会話をしよう。ー梨泰院クラス編①ー
イ・ビョンホン主演の韓国ドラマ「IRIS-アイリス-」をきっかけに、独学で勉強をし始め、日常会話をマスターした美山加恋が、韓流ドラマに登場する「今すぐ使える韓国語」を紹介してくれました。
写真の美山加恋は日本版「梨泰院クラス」、「六本木クラス」を意識して、六本木でイソ風に挑戦しました。
■Netflix「梨泰院クラス」
今回の題材は大ブームを巻き起こしているNetflix「梨泰院クラス」!
その中で、第2話で主人公のパク・セロイ(パク・ソジュン)とオ・スア(クォン・ナラ)が家の前で会話をするシーンから抜粋しました。
難しい文法表現はおいといて、直感的に理解してもらうためにざっくり説明します。
韓国語での簡単な日常会話なので、是非マスターしてみてください!
今回の会話は是非、スアを真似して話してみてください。
発音はNetfilxを観ながらチェック!
■ごめんね、重いでしょ? →미안해 무겁지?
酔ったスアをセロイがおんぶして、家までの坂道を上るシーン。
미안해 무겁지?(ミアネ ムゴㇷ゚チ?)
この「ㇷ゚」は唇を閉じるだけで、発音は微かに聞こえる感じです。
*미안해(ミアネ)→「ごめんね」
*무겁지(ムゴㇷ゚チ)→「重いでしょ」
<解説>
重い=무겁다(ムゴㇷ゚タ)を会話文として直した形
지?(チ)→「(でしょ?)」と問いかける言葉。
<解説>
지?(チ)はあくまでニュアンスなので、様々な文に使えます。
例:맛있지?(マシㇷ゚チ?)→「美味しいでしょ?」
■重くないよ。→안 무거워.(アンムゴウォ)
優しいセロイはこう返します。
안 무거워.(アンムゴウォ)
*안(アン)→否定の意。
<解説>
言葉の最初に「アン」を付ければ簡単に否定になります!
例:안 가(アン カ) →行かない
안 자(アン チャ)→寝ない
*무거워(ムゴウォ)→重いよ
<解説>
前文の「ムゴㇷ゚ヂ」は「〜でしょ」と相手に同意を求める言い方ですが、「ムゴウォ」は「〜だよ。」となり広く使える言い方になります。
무곱다(ムゴㇷ゚タ)→「重い」
무거워요(ムゴウォヨ)→「重いです」
セロイとスアは仲良しなので、もっと砕けた表現で
무거워(ムゴウォ)→「重いよ」
を使っています。
■もう行くの?→이제 가는거야?(イヂェ カヌンゴヤ?)
帰ろうとするセロイにスアが言うこのセリフ。
これは是非、世の女の子たちに使って欲しいです!
이제 가는거야?(イヂェ カヌンゴヤ?)
*이제(イジェ)→「もう」「これで」
*가(カ)→「行く」
<解説>
単体でも
가(カ)→「行け!」
と、命令口調の時でも使えます。
(韓国ドラマでも、おばちゃんとかよく使ってるかも…?笑)
*는거야?(ヌンゴヤ?)→「〜なの?」
<解説>
는거야(ヌンゴヤ)「〜だ!」と自分の意思を伝える表現になります。
このふたつを合わせて、
가는거야?(カヌンゴヤ?)→「行くの?」
となります。
■うん。本当に楽しかった。→응 정말 즐거웠어.(ウン チョンマㇽ ヂュㇽゴウォッソ)
セロイがスアに伝える実感のこもったセリフがこちらです。
응 정말 즐거웠어.(ウン チョンマㇽ ヂュㇽゴウォッソ)
ここでワンポイント!「ㇽ」と発音する部分は、「ル」という発音ではなく英語の「r」と同じで舌を巻くだけ!
これができるだけでネイティブな発音に一歩近づきます。
*응 (ウン)→「うん」という相槌
*정말(チョンマㇽ)→「本当」
*즐거웠어.(ヂュㇽゴウォッソ)→「楽しかった」
<解説>
즐거워(ヂュルゴウォ)→「楽しい」(現在)
+
ㅆ어(ッソ)→過去形で使う形
を合わせて
즐거웠어(ヂュルゴウォッソ)→「楽しかった」
となる。
■次はいつ来る?→다음엔 언제 와?(タウメン オンジェ ワ?)
スアがセロイに対して言うこのセリフは、覚えておくと便利です。
다음엔 언제 와?(タウメン オンジェ ワ?)
*다음엔(タウメン)→「次は」
*언제(オンジェ)→「いつ」
*와(ワ)→「来る」
<解説>
가(カ)と一緒で、これも単体だと命令口調の時に使える。
와!!(ワ!)→「来い!」
これで「行く」「来る」をマスターできましたね!
■さあ…わかんないな。→글쎄...잘 모르겠네.(クㇽッセ…チャㇽ モルゲンネ)
韓国旅行に応用できるこのセリフ。
セロイとスアのもどかしい関係がたまらない…!
글쎄...잘 모르겠네.(クㇽッセ…チャㇽ モルゲンネ)
*글쎄(クㇽッセ)→「そうだな」
*잘 (チャㇽ)→「よく」
*모르겠네(モルゲンネ)→「わからないな/知らないな」
<解説>
知らない=모르다(モルダ)を会話っぽく変形させた文。
相手がどんな存在なのかによって言い方が変わります!
親しい人に少しぶっきらぼうに言う際は
잘 몰라(チャㇽ モㇽラ)→「よくわかんない!」
目上の人などに少し丁寧に言う際は
잘 모르겠습니다(チャㇽ モルゲッスンミダ)→「わからないです。」
セロイとスアは仲良しなので砕けて
잘 모르겠네(チャルㇽモㇽゲンネ)→「わからないなぁ」
になります。
今回はここまで!
日本語と同じ語順なので単語や表現を覚えていけば上達は早いかもしれませんね。
「梨泰院クラス」を観ながらだったらさらに頭に入りやすいのではないでしょうか!?
次回はこの続きから!
【プロフィール】
美山加恋(みやま かれん)
1996年12月12日生まれ、東京都出身。2004年関西テレビ「僕と彼女と彼女の生きる道」の凛役で注目を集める。その後、映画、ドラマ、舞台、ミュージカルなど多数出演し、2016年日本テレビ系アニメ「エンドライド」でTVアニメの声優に初挑戦。以降、声優活動も行っている。今年の夏、ブロードウェイミュージカル「ピーターパン」でウェンディ役を演じる。
Instagram
Twitter
写真/富永綾花