
現役高校生821が本当に聞いている30分の音楽プレイリスト!高校生は新しい音楽とどのように出会うのか。
ガールズユニット821(ハニー)のメンバー、カンナ、レイア、エマは全員現役高校生。彼女たちが何をきっかけに新しい音楽と出会い、どんな曲を聴いているかを知ればこれからの音楽がわかるはず!
■今聴いている音楽ベスト3 + 知るきっかけ
[カンナ]
Baby I/アリアナ・グランデ
▶︎ディズニーに向かっている車の中で、叔母さんが『Baby I』を聴かせてくれました。その時から「アリアナ可愛い!」ってなって。それから携帯のCMで流れていたテイラー・スウィフトの『Shake It Off』を聴いて好きになって、どんどん洋楽を聴くようになりました。
Bluma to Lunch/BLOOM VASE
▶︎TikTokのおすすめ動画で“歌ってみた”が流れてきて知りました。「ブルマとランチとか行きたいね」のフレーズが面白いですよね。TikTokでみんな使ってます!
Wildest Dreams/テイラー・スウィフト
▶︎お風呂に入る時はいつもYouTubeで適当に洋楽を流しっぱなしにしていて。そうすると関連動画でどんどん別の洋楽が流れてくるんですけど、この曲はその時にたまたま流れて「いい曲だな!」と携帯を見て曲名を知りました。だから最近の曲ではなくて5年前の曲だったのかも。
テレビ番組を見ていて音楽に出会う事は少ないようで…
カンナ:ドラマはサブスクで合間に一気見することが多くなりました。主題歌をちゃんと聴いていないこともあります…。私は動画のサブスクではParaviを使っています。音楽はTikTokを見ているとめっちゃ流れてくるし、自分の好きなYouTuberがインスタライブで歌っていて、「なんの曲だろう」と思っていたらコメント欄に「〇〇だ!」って曲名が流れてきて…それをYouTubeで検索して聴く…って感じです!
[レイア]
ドライフラワー/優里
▶︎TikTokで優里さん本人があげてらっしゃるのを聴いていて、そこからいろんな人がTikTokで“歌ってみた”をしていたのでどんどん好きになりました。
Finesse/Bruno Mars
▶︎学校の帰り道に友達とイヤホンを共有して音楽を聞いていた時に「いい曲だなぁ」と思って友達に聞いたら「Bruno Marsだよ」って教えてくれました。ダンスをすることが好きなのでこの曲を聴きながら踊っています。
napori/Vaundy
▶︎YouTubeの関連で流れてきて聴きました。TikTokでもよく聴きますよね。『東京フラッシュ』『life hack』も大好き!「いいなぁ〜」と思ってApple Musicでアルバム『strobo』を聴いています。
レイア:『桜恋/もさを。』もめっちゃ好き!Spotifyの私のプレイリストにも『会いたい』『好きが溢れていたの』を入れています。
[エマ]
再会 (produced by Ayase)/LiSA×Uru
▶︎きっかけはYouTubeの『THE FIRST TAKE』。おすすめに出てきました。二人の声質が違う感じがすごく好きです。
ドライフラワー/優里
▶︎TikTokで聴いたこともあるんですが、ショッピングしていた時にお店で流れていて、「なんの曲だろう?」と調べたらこの曲でした。街中で流れる音楽で気になるものは調べています。
Laughter/Official髭男dism
▶︎お母さんとSpotifyのトップソングプレイリストを聞いていて、その時に見つけた曲です。流行りに乗り遅れがちなので、トップソングプレイリストは意識的に聴くようにしています。
■好きな曲に出会ったらまずすること + 使っているサブスク
3人の“音楽に出会ってから”と“その後”を聞きました。
[カンナ]
TikTokのおすすめに出てきた動画で好きな曲に出会う
→YouTubeで検索する
→YouTubeでとにかく聴く
→関連動画で別の曲に出会う
→Amazonプライムミュージックで聴く
[レイア]
TikTokやYouTubeで好きな曲に出会う
→Apple Musicで好きな曲をループして何度も聞く
→ちょっぴり飽きると気分を変えるためにApple Musicのプレイリストをチェックする
[エマ]
TikTokやお店などの街中で好きな曲に出会う
→家族みんなで契約しているSpotifyで聴く
→流行りの曲と出会うためにSpotifyのプレイリストをチェックする
学校で友達が自分の知っている曲を口ずさんでいて、音楽の話題になることもあるそう。
最近では『勿忘/Awesome City Club』がTikTokで回っているし、友達も歌っているし、映画の広告でも流れているし、ず〜っと耳に入ってくるからみんな気になっているそうです。
アーティストがエモめの曲をTikTokに投稿しバズるパターンや、TikTokではカバー(“歌ってみた”)で有名な人もいるので、その人たちが歌うとバズる…こともあるそうです。
■話題の“THE FIRST TAKE”を知ったきっかけ
3人が“THE FIRST TAKE”を聴いたきっかけはもともと知っていた曲が出てきたからだそうです。それぞれのきっかけとなった曲は…
[カンナ]猫/DISH//(北村匠海)
[レイア][エマ]夜に駆ける/YOASOBI
曲を調べてヒットしたわけではなく、おすすめや広告で出てきたこれらの曲が好きで聴いてみたかったからだそう。その後もチャンネル内で興味のある曲は聴いているようです。
■今一番LIVEに行きたいアーティスト
いつかはみんなでLIVEに行きたい!気兼ねなくLIVEに行けるようになったら行ってみたいアーティストを聞きました。
[カンナ]アリアナ・グランデ
一生に一度は拝んでみたい!
[レイア]buck number
絶対に行きたい!フジテレビ『5→9~私に恋したお坊さん~』の主題歌『クリスマスソング』の時から好きです。
[エマ]BLACKPINK
最近は友達の影響でJ-POPを聞くことが多くなったんですけど、前はよくK-POPを聴いていました。LIVEに行ってみたい!
テレビ、ラジオだけではなく、YouTube、広告、TikTokなど…今の高校生たちは探さなくてもおすすめとして音楽に触れ、気になった音楽をすぐに何度も聞けるようになっているようです。
3人が紹介してくれた楽曲をSpotifyのプレイリストにしました!
こちらも是非聴いてみてください。
821の楽曲を聞けば元気をもらえますので、こちらも是非!
【プロフィール】
821(ハニー)
「821」は142番目の素数。ユニットそのものが誰にも割らせない唯一無二なものであり、一人ひとりが個性と言う輝きを発揮する特別な存在になっていけるよう命名された6人組ガールズユニット。2020年2月28日、デビュー曲となる1stデジタルシングル「WHO」がユニバーサル ミュージックよりリリース。10月14日に2ndデジタルシングル「Call My Name」がリリースされた。
821 Spotify /821 Official Website
821 Official Instagram/821 Official Twitter/821 Official TikTok
カンナ
2004年3月25日生まれ、静岡県出身。
レイア
2005年2月8日生まれ、和歌山県出身。フジテレビ系「青のSP-学校内警察・嶋田隆平-」でドラマ初出演。日本テレビ「ZIP!」内の「星星のベラベラENGLISH」コーナーにレギュラー出演中
Twitter
エマ
2003年5月16日生まれ、東京都出身。
写真・取材/富永綾花