![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160039559/rectangle_large_type_2_a5ff6be476eb37a10ccc66b6b3eaf0ab.jpeg?width=1200)
コンポーネントギターのスタイルをもっと手軽に!Mooer MSC20 Pro!
GTRSシリーズをはじめ、今ではギターメーカーとしての顔も持つようになったMooerから、お手頃ながらコンポーネントギターのようなスタイルを実現したギター、MSC20 Proが発売されています!
![](https://assets.st-note.com/img/1730364869-jJSeW1w5TkthEQZz6u9l27Af.jpg?width=1200)
MSC20 Proは、スタンダードなストラトタイプのギターです。
ハイエンドなパーツなどを組み合わせて作られるスタンダードスタイルのギターをコンポーネントギターと呼びますが、MSC20 Proはコンポーネントギターのスタイルをもっとお手頃に実現しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730364885-4fOjP02A8MpJgGbXan9oy1Vq.jpg?width=1200)
まずはこのボディの木目。ボディはアッシュトップのポプラボディです。木目といえばメイプルなどが有名ですが、アッシュもこのようにインパクトのある木目が出せるんです。美しく、また意外と他に無いスタイルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730364903-65crXzRUJEaqVuhy1pAHt0oP.jpg?width=1200)
ボディの構造は定番のストラトタイプ。ですが、このネックはローステッドメイプルです。メイプルを加熱処理することで強度を高めたモダンなスタイルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730364918-0D5fGUJWHQlCPvSKumIxYqFy.jpg?width=1200)
指板はジャトバ。ジャトバ材はローズウッド以上に硬いとも言われる材です。ローズウッドに近い特徴の木材です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730364933-WYf0ElKJHqr24pwCm1NehR5I.jpg?width=1200)
マッチングヘッド。ここにもアッシュの独特の木目が浮き出ています。
![](https://assets.st-note.com/img/1730364949-uh0KDVk4bOU1W6ifGAjXpnxr.jpg?width=1200)
ピックアップはリアがハムバッカーのSSH配列です。ブリッジはシンクロナイズドトレモロスタイルのトレモロユニットが取り付けられています。
![](https://assets.st-note.com/img/1730364963-PGEd9IVWT0zRZLqlyrfbYkBt.jpg?width=1200)
コントロールは、VolumeとToneコントロール、ピックアップセレクタースイッチに加え、コイルタップスイッチを搭載。リアハムバッカーをシングルのように使うことで、出力できるサウンドの幅を大きく広げます。
様々なジャンルをカバーでき、独特の雰囲気も持つスタンダードスタイルのギター。是非手にとってみてください!