![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94353054/rectangle_large_type_2_793cceff0cf4ebe32b57bc9bebb16238.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
「以前に〇〇したときダメだったから」この思考がもったいない理由
こんにちは、れおるーくです。
ひさびさですね。
最近、仕事がエグい忙しさでして…
まぁそういう中でも私の分身であるKindle本たちは
年中無休で働いてくれていて、帰宅してからの収益を見るのが
楽しみだったりもします。
しかし、こういう忙しいときほど、Kindle出版の凄さが改めて実感できますね。
不労所得タイプなので副業としても時間の使い方としては1番理想的だと思います。
不労所得タイプについては、こちらの記事で詳しく解説してますよ
今日は、よくありがちな
「以前〇〇したときダメだったから」
という思考について書いておこうと思います。
仕事でもなんでもそうなんですが、こういうことってよくあります。
過去に、そのやり方をやったことがあるけどうまくいかなかった。
だから、同じことをやってもうまくいくわけがない。
こういう思考ですね。
実は、私、この思考で生き続けていたら、
今のKindle出版の実績にはならなかったと断言できるんです。
具体的には、この本で書いているんですが
過去のブログで書いた記事を本として出版した。
これって、「以前にブログでぜんぜん読まれなかった内容だから、本にしても読まれるわけがない」という思考をしていたら、今の実績になっていないんです。
むしろ、過去に読まれなかったブログ記事をまとめただけの2冊が
とんでもない収益を上げるようになったからです。
この本を出版した当時は2冊であわせて90万円だったんですが
今はナント!
ここから先は
459字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34554441/profile_7733984fb8aee8f832417f8d7367a9cf.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ブログや有料コンテンツでは公開していない、成功と失敗すべてのノウハウを公開していきます。
Kindle出版 攻略マガジン
3,980円
Kindle出版の始め方から、毎月ロイヤリティが伸びていくノウハウ。ランキング1位のとりかたやベストセラー1位になった方法など、れおるーく…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願い致します!いただいたサポートは、エレとジラの作品制作などの活動費に利用させていただきます!