![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84811824/rectangle_large_type_2_01ef601de6f666177a905fa9322b4253.png?width=1200)
Kindle出版ロイヤリティが過去最高の70万円越えに!でもなぜか納得していない理由について
こんにちは れおるーくです。
先月のロイヤリティがこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1660599933203-JY8Lt1ZJou.jpg?width=1200)
またしても記録更新。
でも実はあんまり納得していない。
7月の伸びかたは私の意図とは別の、運が作用しているからです。
結局、YouTuberパワーの影響で伸びただけで、意図した戦略による成果じゃない。
https://leoruuku.com/kindle-publishing-youtube-introduction/
ここが一番納得していない部分。
たしかに浮かれましたよ。
予想以上にロイヤリティが伸びたんで。。。
でも私が示したかったのは、意図した右肩上がり。
要は、Kindle出版とブログ記事の積み重ねによる相乗効果を示したかったんです。
ここ2ヶ月の成果は、YouTuberパワーの恩恵が重なったので
そこが見えにくくなった。
私が注力していることは、Kindle出版でブログを紹介し、
ブログでKindle本を紹介すること。
この相乗効果で、どちらの収益も右肩上がりに伸びるという図式。
これを証明することが目的です。
ブログで苦労してきたからこそ、ブログとKindle出版との掛け算だと結果が出しやすくなるよというのを発信したいのです。
ブログもKindle出版も、読者の方から訪れてくれる自動販売機みたいなもの。
これこそが時間的自由度の高いライフスタイルへの近道だと思うのです。
私の理想は、自然とふれあう時間を増やす生活。
いつまでもがんばり続けなきゃいけない労働者からの離脱であり
植物を育てるようにお金のなる木を育てるような感じですね。
いずれ投資も本格的に行うことになるでしょう。
その目的は、自然とのふれあう時間を増やす生活。
ここを目指しているのです。
あなたの理想はなんですか?
理想からの逆算がおすすめですよ。
以上 れおるーくでした。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34554441/profile_7733984fb8aee8f832417f8d7367a9cf.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
Kindle出版 攻略マガジン
Kindle出版の始め方から、毎月ロイヤリティが伸びていくノウハウ。ランキング1位のとりかたやベストセラー1位になった方法など、れおるーく…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願い致します!いただいたサポートは、エレとジラの作品制作などの活動費に利用させていただきます!