見出し画像

【悲報】美幌デュアスロン終了

急に悲報が飛び込んできました・・

まじか・・


今年初参加でしたがとても楽しめた大会なので
来年の予定にも入れるつもりでいた

80kmも公道を止めて走らせてくれる
環境なんてないのでとてもありがたかった


ただ、参加して感じていたことは
「これ、採算取れるの?」ってことでした

あれだけの規模をボランティアや警察が
規制管理するって大変なことです
(おかげでとても安全性が高かった)

それでさえ参加人数も多いわけではないのに
運営の方々は大変だったと思います


最後に思い切って参加して良かった

ただ、参加しなければ素晴らしさにも
気付かなかったはずなので
心のダメージもなかったとも言えるw

いや‥でも参加して良かった
(どっちやねん)


なんか知らんけどごっつぁんで
年代別優勝もできたし

表彰状めちゃくちゃ大切にしよう

総合は準優勝だけど優勝者には
勝てる感じは全くなかったので
全然悔しさもなかったですが
最後ならたなぼたでも優勝したかったですw
(最後の優勝者ってなんかええやん)


普通に生活していたら
私が美幌の地を踏むことは
一生無かったでしょう

行ってしまえばその過程も楽しく
美幌もとても良い街でした

おかげで秋の十勝フードバレーの道のりは
近所に感じましたよ


大会がない中で美幌に行くか・・?
と言われると返答にに困りますが
(遠すぎる・・)

美幌での思い出は一生物です

景色もとても良かった
(1stランまでは見る余裕あり)


主催者様も苦渋の決断だったと思いますが
37年間これだけの大会を継続したこと
それを楽しんだ人々が大勢いたことを
どうぞ誇りに感じてください

1回だけの参加ですが
心から感謝申し上げます


やっぱり人生で興味あることは
さっさとやったほうがいいよね

遠いとか、お金がぁとか言ってたら
多くのチャンスや感動、経験を失っているよ

ありがとう、美幌!

いいなと思ったら応援しよう!