![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131199285/rectangle_large_type_2_e769103553ca03d28c4d2107ffd16c3a.jpeg?width=1200)
亜脱臼、それから
この後の話。
紹介された病院、行ってきました。
病院から渡されたお手紙と、検査写真の入ったディスク持って。
写真見た担当の先生「え?亜脱臼ぅ……??腱鞘炎じゃ……う…ん……???」
考え込む先生。なるほど、専門医でも悩むような状態が写っている写真な訳ですね。
エコー検査。
婦人科の方で毎回エコーやるけど、こういうの診る時もやるんだね。婦人科の方は寝てやるからほとんど画面見れないけど、手首だから座ってやるので、ばっちり見れる。へー、綺麗に見えるもんだね。
先生「腱鞘炎だと思うけどなぁ……(じっくり考え)よし、注射打とうか。○○(看護師)さん。キシロを○と…あと……」
キシロって、キシロカインとかいうやつ?どっかで聞いたなーと思う私の手首を取ると、先生はなにかを確かめるように触れ、ペンでマーキングする。
看護師さんが注射器を用意し、先生の横に置かれる。いつもの注射の準備工程され、やがて私の手首に針が刺され、薬液が入ってくる感。
先生「どう?」
私「違和感が……」
先生「うん。」
更に深く沈む針。内心、LINEスタンプのアレな感じな私。
![](https://assets.st-note.com/img/1707981014980-JbEbFqcpv9.jpg)
これはアレか?筋肉なのか腱なのかに注入してるって事か?違和感有るなぁ。でも、膝強打して水溜まった時に水抜いて、ヒアルロン酸注入したあの時よりか、全然大丈夫だわ。
先生「よし、これで良くなる はず !1ヶ月様子見よう!」
はずて。
ツッコミを腹の中に入れ、その日帰った。
いやーびっくりした。
3時間かな?それくらい経過すると、まるで歯医者の麻酔が取れていくあの感覚。それが手首で起こってる。痛みがだんだん治まっていく。
その日のうちに痛み30%OFF。1週間で半減。3週間で85%OFF。25日くらいで97%OFF
1ヶ月で、99%OFF!!!
どうよ、お客さん!買ってく?!(それ違う)
1ヶ月後。満面の笑みでドクターと会いました。
しかし……不吉なひとことが
先生「このまま治るかもしれないし、ひょっとしたら薬の効力無くなったら、また同じくらい痛み復活するかもしれない。その時にはまた診察するからね」
なんだよ、眠れる魔王かよ?!
その時どうするかの色々なお話をして、帰路に着きました。
帰宅する途中でスーパーに寄ったのですが
「……あれ?」
買い物していたら、左手首がちょっと痛い。まるで右手の時の初期みたいに。
嫌な予感。
帰宅した私は、Amazonを開いて強めのサポーターを右手用と左手用、2つ買ったのでした。