マガジンのカバー画像

記録のジグゾーパズル

75
巨大な枠にパズル(日々思ったこと)をはめていく。いつか完成することを願って。
運営しているクリエイター

記事一覧

【あけおめ】2021年、愚痴、我慢

あけましておめでとうございます! ペぴレオです。 お正月は最高ですね。朝、お雑煮を食べて、家族とWiiスポーツをし(古い笑)、土手に散歩に行き、初詣に行って、格付けを見ながら焼肉を食べる。 ゆったり過ごせて幸せでした。 さて、新年になったので今年の目標を考えました! 今年の目標は、ずばり、 愚痴を言わない 愚痴を言っている人ってカッコ悪いです。あと余裕がなさそう。僕もたまに愚痴ってしまうときがあります。 特に大学の課題に対して結構愚痴っ

【誠〇ね!】School days こんなに面白いとは思わなかった。

こんにちは、ぺぴレオです。   今日は、課題をすっぽかしてまで夢中で見たアニメを紹介します。 急におすすめに出てきやがった   「School days」です!!  「誠〇ね」というワードは聞いたことありましたが、実際どんなアニメか全然知らなかったです。   とりあえず、一話だけ・・・と 気づいたら12話一気に見てしまいました。   一見普通の高校生に見えるが・・・ 主人公はこいつです。伊藤誠。クズ オブ クズ。 1.2話までは普通の青春アニメだと思っ

【腹が出てる君へ】YouTubeの正しい使い方

こんにちは、ぺぴレオです。 今日のお題は、 ダイエットしてますか? はい、してます。 腹がたるんできたので、最近筋トレを始めました。 フィットネスメイトfitness mate っていうYouTubeチャンネルを見て筋トレしています。 このYouTuberはほぼ毎日更新してくれるので、毎日違うメニューで飽きずにできます。 あと、実況付きなので、まるでジムのインストラクターが近くで応援してくれる感じがします。 僕は筋トレした動画には必ずいいねをしています。 コメ

★今年最後の目標★

こんにちは、ペぴレオです。 12月、今年最後の目標を決めました。 ずばり、 毎日日報を書く!! 具体的には、以下のことを毎日書きます。 (12/11~12/31まで) ・今日の目標(朝起きたら) ・今日の結果と振り返り(寝る前) 最近なんとなく一日を過ごしてしまうことが多いので、朝に「今日の目標」を決めれば充実した一日になると思います。 また、大きな目標を掲げると月末まで後回しにして、結局できないってことがよくあります。 そこで、今回の目標を通して、目標を達成

超超超大盛やきそば GIGAMAX にチャレンジ!!

こんにちは、ペぴレオです!   深夜にお腹が空いたのでスーパーに行きました。 そこで、見つけてしまった… 超超超大盛やきそば GIGAMAX   僕は「ごつ盛り」派なので、「ペヤング」は絶対に買わないのですが、 「君なら食べれる」と「4種の味の変化」 というワードに惹きつけられ買ってしまいました。   大体完食できないのは、”味に飽きること”が原因だと思います。   4種も味があればいけるでしょ! あと、普通に美味しそう。   忘れてはいけませんが

【コツ】これを意識すれば「感想」がすぐ書ける!?

こんにちは、ぺぴレオです。 やっと教職の授業が終わりました!あとは、来年の教育実習だけだ! でも、なんだかんだ言って教職は、授業の進め方が上手い先生が多いので楽しかったです。 そして、教職と言えば、課題!! 課題といっても、「この講義の感想」が大半を占めます。 感想を書くのが下手な僕は、毎回悲鳴をあげていました。 でも、ありがたいことに 今回の教職の先生が感想を書くコツを教えてくれました。 数学の先生なのに教えてくれた(神!) まず、感想には3つの段階があります。

後輩と初めてサシ飯に行った。気まずくならないように先輩の俺が話を振らなきゃいけないと思ったが、その必要は全くなかった。彼、めっちゃ喋る。初めてのご飯って、ちょっと沈黙が続いた後にお互い同じタイミングで話始めて「あっ笑」ってなるじゃん?でも今日は沈黙すらなかった。面白い奴だったな笑

【2日連続】ピッチャーゴロ

【洋食屋】ピッチャーゴロの由来!?

こんにちは、ぺぴレオです。 友達とピッチャーゴロに行ってきました!   ピッチャーゴロは大学の近くにある洋食屋です。   僕はピッチャーゴロが大好きです。 今日はピッチャーゴロを褒めまくるぞ!!   ①コスパが良い!ピッチャーゴロと言ったら、量!   ここに来るときは、お腹を空かせてから行くのが鉄則。 これで普通盛り…笑 メニューには「カツカレー」としか書いていないが、   カツカレー 味噌汁 サラダ コーヒー   が出てくる。   (カツ

〜簡単コンビニ飯〜 【コンビニで買う物】 ①ホットスナックのチキン ②千切りキャベツ ③食パン6枚切り ③②①③の順に乗せて頬張る! 【メリット】 ・簡単 ・美味い ・皿要らず(写真のようにビニール袋を敷く) 【デメリット】 ・店員に「絶対チキン挟むでしょ」っていう顔される

【簡単料理】俺の十八番

初めて雀荘に行った。全自動に感動。 お金自体は賭けなかったが、夜ご飯の奢りを賭けて勝負した。大学生なんてそれくらいが丁度いい。 リーチされたときは全ての神経を使う。熟考中の頭の中は牌だらけ。課題・恋愛・バイトのことは考えない。まさに全集中。この4時間で少し大人になれた気がする。

なぜ課題ってギリギリにならないとできないのだろう。いつも背水の陣だ。 課題と「やばい」の3文字は必ずセットで付いてくる。そして、もう1つ付いてくるものがある。ラーメンだ。徹夜した後に不意に食べたくなる。現実逃避のラーメン。課題がなくなりますようにと祈る。アーメン。

今日は昼寝をたくさんしてしまった。やることは山積み。そんな自分が情けなくて嫌気がさした。 夜彼女と電話した。向こうは教育実習真っ只中。頑張っている。俺とは違って。 だから余計に劣等感を覚えた。でも、話して少し気持ちが楽になった。話してくれる人が1人でもいるだけで救われるんだ。