見出し画像

Profile

 工藤煉山のnoteに訪れて頂き、ありがとうございます。このページを通して少しでもぼくの事を知ってもらえると嬉しいです。宜しくお願いします。

 普段、尺八演奏家として活動していますが、最近ではデザイン、文章、演出など活動が多岐に渡るため、2020年3月からLenzan Art Productionとしてアードディレクションを少しづつ広げています。また尺八を通して知った禅の視点から、環境問題などのお話をさせて頂いています。

画像1

note「マガジン」のシリーズについて

現在は4つ、マガジンにしています。

地無尺八の魅力 - 竹と共に生きる -

 江戸時代に流行した虚無僧音楽。自分なりの解釈とまた演奏などをお伝えします。

尺八の教室

 尺八の技術はもちろん、普段ルーチン化している事、身体的な話をお伝えします。通常200円で販売していますが、初回は無料で読む事ができます。

心象 - shinsho -の物語

 日常にはとても大切なものが溢れています。ぼくは小さな頃から哲学を感じたり、音を楽しんだり、ただ楽しんだり。少し恥ずかしいですが、ぼくの心の中を覗いて見てください。

挫折は蜜の味

 このご時世ですし、きっと迷ったり失敗したり。ぼくは常にその繰り返しです。人より失敗や挫折、またもともと出来ない事もすごくあります。そんな話をしながら、何か誰かの助けに少しでもなれば。そう思います。

私のプライベート

 数年前、禅の街「鎌倉」から禅の楽器「尺八」を発信したいと思い、都内から移住しました。それは学生時代からの夢でもありました。今は相棒の「すけつね」という猫と一緒に暮らしています。

 普段は尺八を演奏していますが、趣味は全く違うものが多いです。自然に触れる事がすごく好きで、ネイチャーリング(樹に触れたり、葉っぱに埋もれてみたり)、シュノーケリング、アウトドアをします。ネイチャーリングは家の裏山で行っています。特に秋は落ち葉がたまり、身体を埋もれさせるとなんとも言えない幸せな気持ちになります。シュノーケリングは伊豆の方にいきます。キャンプは長野が好きです。ぼくは北海道で育ったせいか、比較的寒い地方の森が好きで、その中でも長野の森が身体にあっています。できれば鹿が住んでいる森が好きです。そうして一年を通して色々な場所で自然を感じるようにしています。ぼくは自然と一部になっている感覚がとても好きです。

 音楽に触れる以前に、ぼくはこうした自然と共に感じる事を、とても大切にしています。

音楽の話

 尺八の話は長くなるので、どうか「尺八ってどんな楽器?」を読んでください。幼少の頃、母が箏をしていたり、従兄弟家族も邦楽に携わっていたため、自然と始めました。でも、聴く音楽はジャンルを選びません。クラシックやジャズ、ノイズ、電子音楽、ポップス、民族楽器。多くの音楽を聴いています。ただ難点は曲の名前や演奏、作曲者が覚えられない事。ぼくはどうやら抽象的にもともと出来ているようで、言葉などを話すのも苦手です。ですので、なるべく歌詞のない音楽を聴いています。

 いずれ、ここでnoteで自分の曲なども紹介できればと思います。

挫折の話

 音楽などをしていると挫折の繰り返しです。またぼくは人と違う感性などがあり、グループに交われない事や、おそらく親にも受け入れ堅い事などがあったと思います。

 ぼくはご縁で毎年、早稲田大学で講演をさせて頂いています。環境の教授からのお誘いでした。地球環境の話より、短かな環境に学生が興味を持つ事が大事との話で、実際にはぼくの人生の実話であったり、人生観であったりをお話しています。終わった後に感想を頂くのですけど、それはとても嬉しい言葉を学生から頂きます。そうか、ぼくの人生でも人の気持ちの手助けにはなるんだな。そう思った瞬間でした。

 挫折は怖いです。でも仕方なく繰り返します。特にぼくは不器用なので。気をつけていても人を沢山傷つけます。誤っても許してくれない事もあります。心をぼく自身、広げる事が出来たら嬉しいです。

最後に

 ここまで読んで頂けた方は、よほどの物好きかと思います。(笑)ただ、こうした普段の思い出、ぼくの人生や音楽が出来ている事は確かで、少しでも何かのためにあればいいなと思います。

 一つでも心に残ってもらえれば幸いです。

経歴

東京芸術大学大学院音楽研究科修了。在学中に宮中桃華楽堂にて御前演奏。(宮内庁主催)

大学院卒業後は渡英し、BBCに出演、オーケストラとの共演などヨーロッパを中心に演奏を行う。国内ではPMFで客演演奏など、古典、現代曲、インスタレーションなど、ジャンルにとらわれず活動している。一方、尺八本来の演奏、吹禅(江戸時代に普化宗の禅僧が演奏した古典本曲)をライフワークとし、音楽を通して禅の精神と身体性を伝えている。

​■ ZEN2.0 (禅の国際カンファレンス、場所:鎌倉建長寺)2017年、2018年登壇

■ 新宿御苑 「菊花壇展ライトアップ」演奏&演奏時の演出担当(2019年)

■ 坂本龍一 series - incomplete "時光 Jiko" でコラボレーション (2020年)Link https://www.youtube.com/watch?v=Z8xoJcwvDD8&t=31s

​【その他の活動】

環境保全活動

■講演『日本文化から環境を考える』

禅の「空」の観点から、人間の在り方や、現在の偏った資本経済も必要である一方(お金も大事)、環境を中心に考える重要性をお話しています。また日常では何ができるのかについてもお話する事があります。

【身体性のワークショップ・リトリート】

■ワークショップ『呼吸と尺八』

日常の仕事やストレスなどで、呼吸が浅くなっている方を改善します。身体の使い方や、尺八を使っての呼吸法。日常でできるポイントをお伝えします。​

■リトリート『心身を知る~五感を感じよう』

『呼吸と尺八』を含めて、身体と心に気づきを与えるプログラムです。身体性のアプローチ、感情と呼吸、空間の察知、食と内臓の関係、想像力を鍛えるなど、東洋哲学の観点を用いたプログラムになっています。

SNS

工藤 煉山

twitter:https://twitter.com/lenzan_kudo

instagram:https://www.instagram.com/lenzan_kudo/

facebook:https://www.facebook.com/lenzan.official


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?