![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84190888/rectangle_large_type_2_3cf352f8eb818d4f7b5d17103cb69ca7.jpg?width=1200)
My Mythology/Story & Poem 2022.8【note神話部月報】
note神話部月報です。
第2週は詩・物語を紹介します。
【今月の神話】
悠凛さん/
〘異聞・エジプト〙Tetrad
全4話でお届けするエジプト新話は兄弟姉妹の四柱神の物語。現王セトと甥にあたるホルスの王座を賭けた一戦。その背景には王妃イシスの秘め事があった。嫉妬、不貞、忖度に裏切り。稀代の愛憎劇が始まる。 〔一夜〕 〔二夜〕
◇
Foliage Poetさん/
世界樹(Yggdrasill)
note神話部に初参加してくださいました!
「樹木の真の形には五種類ある」とあるように樹木の生命活動が幾何学の内外で展開され、世界樹の秘密にまで迫ります。新緑の繁るイメージから自由連想で生まれた作品とのこと。心象と言語の飛躍が目まぐるしくも、奥深くに突き刺さってきます。
◇
【9月のお題企画「見るな/
The Taboo of Don't Look ! 】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84191311/picture_pc_03c580bde5518300eeb03a1f9d249a30.png?width=1200)
神話と言えばコレです。「見るな!」「いや、見るなと言われるとむしろ……」こうして世に哀しみや苦しみが生み落とされたのです。パンドラ、オルフェウス、イザナギ、また民話では鶴の恩返しや浦島太郎。類型物語はいくらでも挙げられます。オリジナリティ溢れる作品をお待ちしております!
締め切り:2022年8月28日(日)厳守
作品発表:2022年9月5日(月)予定
使用タグ:#mymyth202209
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84191303/picture_pc_d93e4bbe04707f33f6b437426eb52f62.png?width=1200)
参加時の注意点を記事末尾のリンク先に記してありますので、必ずいちどはお読みください。
それでは今月も奮ってご参加ください!!
◇
【常時作品募集】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84191299/picture_pc_be3b1c3282d8f2ec4e7f96b0a1279392.png?width=1200)
◇
【note神話部リンク集】
note神話部目次が《部活動記録》と《個人活動記録》に分かれて一新しました。悠凛さん、ありがとうございます!
◇
#note神話部
#mymyth
#創作
#神話
#mymyth202209
#絵画 #音声 #音楽
#小説 #物語 #詩
いいなと思ったら応援しよう!
![矢口れんと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168307582/profile_f974674ed30fcd31f90c73517e95704f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)