![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85019446/rectangle_large_type_2_8d401b0a86d03dd55737cc5e2e1fabd7.jpg?width=1200)
My Mythology/Novels 2022.8 【note神話部月報】
note神話部月報です。
第4週は連載作品を紹介します。
【今月の神話】
すーさん/
創作未来神話「ガーディアン・フィーリング」40話 恋人たちはノマド .af(アフガニスタン3)
カカ・ムラド(中村哲 氏)の偉業を歌に乗せて。農村を蝕む砂漠化に抗った灌漑事業の軌跡を讃える。人々の努力もさることながら、自然を育んだ時間の向こう側には神さまの慈悲もあったのだろう。
◇
すーさん/
人生は50から! 信長公、アフリカへ行く 五十九話「沖縄の舜天公」
台湾を発った信長一行、次の目的地は琉球。隆盛を誇る貿易港を前に、助左衛門は商人魂を燃やす。そして一行を出迎えたのは2匹のシーサーと、伝説に名高い琉球王国初代の王だった。
◇
【リバイバル神話】
矢口れんと/
花の矢をくれたひと
インド神話に登場する愛神カーマの時空を超える冒険譚。マーラ、カーマ、アビルーパ、そしてアナンガと名前を変え、友や愛する人と巡りあいながら、シヴァ神を射るための矢を捜していく。全32話完結。
◇
【9月のお題企画「見るな/The Taboo of Don't Look ! 」】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85019468/picture_pc_46807538ef0ac8197d5025f8bc0f5022.png?width=1200)
神話と言えばコレです。「見るな!」「いや、見るなと言われるとむしろ……」こうして世に哀しみや苦しみが生み落とされたのです。パンドラ、オルフェウス、イザナギ、また民話では鶴の恩返しや浦島太郎。類型物語はいくらでも挙げられます。オリジナリティ溢れる作品をお待ちしております!
締め切り:2022年8月28日(日)厳守
作品発表:2022年9月5日(月)予定
使用タグ:#mymyth202209
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85019518/picture_pc_59563c890a7f10aca9355d0a8227a755.png?width=1200)
参加時の注意点を記事末尾のリンク先に記してありますので、必ずいちどはお読みください。
それでは今月も奮ってご参加ください!!
◇
【常時作品募集】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85019532/picture_pc_91600d0dd4783a35d73cf95fd4eca592.png?width=1200)
◇
【note神話部リンク集】
note神話部目次が《部活動記録》と《個人活動記録》に分かれて一新しました。悠凛さん、ありがとうございます!
◇
いいなと思ったら応援しよう!
![矢口れんと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168307582/profile_f974674ed30fcd31f90c73517e95704f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)