![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96269185/rectangle_large_type_2_797d1fc3276b37962e832da124844cf4.jpg?width=1200)
My Mythology/Novels 2023.1【神話創作文芸部ストーリア月報】
神話創作文芸部ストーリア月報です。
第4週は連載作品を紹介します。
【お知らせ】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96268949/picture_pc_72c1d35a820f25306d582adebf1ef8d5.png?width=1200)
note神話部は3年間の活動を経た後に、神話創作文芸部ストーリアと名称を改め再出発しました。今後ともよろしくお願いいたします。
【今月の神話】
悠凛さん/風の神話5
勝手気ままなアネモイ(風の神)たちの主アイオロス。彼は人の心や文化にまで造詣があるらしい。2022-2023を跨ぐ一作です。
◇
すーさん/創作未来神話「ガーディアン・フィーリング」 45話 恋人たちはノマド .af(アフガニスタン8)
地球が美しく存続し、宇宙旅行もでき、火星でも暮らせるような未来。子どもたちの願いが叶うよう祈りを重ねる絵美とジョニー。アフガニスタンの星空の下にあたたかさが満ちる。
◇
【2月のお題企画「いましめ」】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96269234/picture_pc_66ce9da0c427c8b6e57c7027d94d9c95.png?width=1200)
2023年2月のお題は「いましめ」です。
秋から冬にかけて北天によく見えるカシオペヤ座の神話より。王妃カシオペヤは、自身と娘の美しさをあまりに自慢したことでポセイドンの怒りを買い、海の岩場に鎖で繋がれてしまいました。この逸話は、同星座が北極星の周囲を年中回っていることのメタファーにもなっているそうです。捕縛、懲罰、訓戒。日本語ではどれにも「いましめ」の語が与えられます。神話に必須とも言える「いましめ」をキーワードに、新たに創作してください。
締め切り:2023年1月29日(日)厳守
作品発表:2023年2月6日(月)予定
使用タグ:#mymyth202302
(2023年になりましたのでタグにご注意下さい)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96269373/picture_pc_a5881507f762c548f0bdcc2439d81bc9.png?width=1200)
参加時の注意点を記事末のリンク先に記してありますので、必ずいちどはお読みください。
それでは今月も奮ってご参加ください!!
◇
【常時作品募集】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96269383/picture_pc_be1fea1fe77a3518b021717c5e1b462c.png?width=1200)
◇
【リンク集】
◇
いいなと思ったら応援しよう!
![矢口れんと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168307582/profile_f974674ed30fcd31f90c73517e95704f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)