![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75205748/rectangle_large_type_2_0e20e42a18e45a3a2fbe5c7057195b7e.jpg?width=1200)
『花/Flower』 note神話部4月のお題企画作品集
4月は「花/Flower」をテーマに作品を募集しました。
5名もの方々にご参加頂き、たいへん嬉しく感じております! 本企画が様々な世界の神話・個人の神話の扉を開き、また参加者同士の交流にお役立て頂けましたらまことに幸いです。
作品紹介の後には翌月のお題発表もありますので、最後までゆっくりとお楽しみください!
◇
笹塚心琴さん/薔薇と5と永遠と
薔薇のがくは5枚。きみの好きなところは5つ。売れない画家の燃える想いはずっとキャンバスに向けられ続けた。ある時間の終わりに、枯れない薔薇が解き放たれた。
◇
悠凛さん/Sub Rosa
バーカウンターを挟んで言葉を交わす男がふたり。古代ローマの守秘義務は、神々の贈った薔薇に由来する。危険な香りの立ち込める店で、沈黙の神が全てを見透かす。
◇
すーさん/お花たちの創世神話
季節を決めたのは農耕民族でも天文学者でもなかった。新感覚のアニミズム×SF。今もなお、見知らぬ花が遠くの星よりやってきて「笑いましょう」と高らかに宣言しているかもしれない。
◇
吉田翠さん/イエイエの赤
「いつだってイエイエの力をになるさ」純粋無垢な幼馴染の関係はずっと続くと思っていた。ハワイの精霊物語が切ないラブストーリーに。フラの女神に、イエイエの花とこの物語を捧ぐ。
◇
矢口れんと/繰り返す花
恋物語に魅せられた人は既に屍なのかもしれない。ギリシア神話の花の伝承を集めて心にコラージュした詩作品。狩の時間は始まっているのさ。視界の外に気をつけろ。
◇
【2022年5月のお題発表】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75279687/picture_pc_20b79a0b54da18a1d52c1bfc4bc0badb.png?width=1200)
2022年5月のお題は「山岳/Mountain」です。
その人跡未踏の地は聖地として神格として崇拝されてきました。偉大なもの甚大なものとしてメタファーに用いられることも少なくありません。初夏の新緑溢れる豊かな山から、分厚い氷雪に覆われた山まで、読者の度肝を抜くような山の神話を創作してください!
締め切り:2022年4月24日(日)厳守
作品発表:2022年5月2日(月)予定
使用タグ:#mymyth202205
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75207598/picture_pc_f8199b6c260ef4598f11aa61bb4f3233.png?width=1200)
参加時の注意点を記事末のリンク先に記してありますので、必ずいちどはお読みください。
それでは今月も奮ってご参加ください!!
◇
【常時作品募集】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75207636/picture_pc_47a7d63e4f6bf8eacdd26dc9b0d26785.png?width=1200)
◇
【note神話部リンク集】
note神話部目次が《部活動記録》と《個人活動記録》に分かれて一新しました。悠凛さん、ありがとうございます!
◇
#note神話部 #mymyth #創作 #神話 #伝説
#民話 #企画 #小説 #コラム #エッセイ #詩歌
#mymyth202204 #mymyth202205
いいなと思ったら応援しよう!
![矢口れんと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168307582/profile_f974674ed30fcd31f90c73517e95704f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)