![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68643977/rectangle_large_type_2_b1b178eb2483345a463ce9ad94c70aa2.jpg?width=1200)
My Mythology/Essay & Column 2022.1【note神話部月報】
note神話部月報です。第3週は先月投稿された作品のうちエッセイ・コラムを紹介します。
【今月の神話】
悠凛さん/〘新話de神話〙異聞でも何でもないやつ10
note神話部2周年記念作品「Blue Ever Garden」の誕生日秘話。大岩の上に立っていた女は後に暁に出逢うこととなる。少年との邂逅はその序章に過ぎなかった。
◇
吉田翠さん/振り返ってみると
詩歌の歴史を神話と俳句との間で考える。吉田翠さんの執筆観は常に歴史検証と共にありますが、それが作品を理屈っぽくしないところに大きな魅力があります。
◇
【2月のお題企画「像」】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69097378/picture_pc_6f76d2a1a55984eab1834e251fac536a.png?width=1200)
2022年2月のお題は「像/statue」です。
神話は時折、神への親愛や愛慕の情を喚起します。畏れるだけではなく愛でたい、そんな想いが人々に像を作らせました。
……というのは建前で、さっぽろ雪まつりに行ってみたい欲がそのままお題になりました。笑
素敵な作品をどしどしお寄せ下さい。
締め切り:2022年1月30日(日)厳守
作品発表:2022年2月7日(月)予定
使用タグ:#mymyth202202
(2022年になりましたのでタグにご注意下さい)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68644213/picture_pc_3db6dd226348a0b0891a0bff692cc7b9.png?width=1200)
参加時の注意点を記事末のリンク先に記してありますので、必ずいちどはお読みください。
それでは今月も奮ってご参加ください!!
◇
【常時作品募集】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68644228/picture_pc_08b6300593954a612006c5a75c5cbf0d.png?width=1200)
◇
【note神話部リンク集】
note神話部目次が《部活動記録》と《個人活動記録》に分かれて一新しました。悠凛さん、ありがとうございます!
◇
#note神話部 #mymyth #創作 #神話
#mymyth202202 #エッセイ #コラム
いいなと思ったら応援しよう!
![矢口れんと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168307582/profile_f974674ed30fcd31f90c73517e95704f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)