![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136790358/rectangle_large_type_2_8bdb0ece3e62b9cc9f28d8a1820f874f.jpeg?width=1200)
息苦しさ70%軽減!?『フィッティ・ブレステック(タマガワエーザイ)』は最高のマスクかも。
どうもこんにちは。
マスクオタクです。
前回の記事で、寝るときの花粉対策マスクについて『ウイルス対策を兼ねるものはあるけど高いからもったいない』などと書いた。
今回はその高いやつを紹介しておきたい。トップ画像・タイトルに示したとおり『フィッティ・ブレステック』だ。候補は他にもあるが個人的には現段階でこれがトップ。値段は5枚入りで400円+税。
ちなみにこのマスク、発売は2021年10月くらいのようだが私が知ったのは最近のこと。かなり良いマスクの可能性はあるので『マスクオタク』などと自称しながら最近まで知らなかったことがちょっと情けない。
◆フィッティ・ブレステック
公式サイトから主要な情報を以下に引用する。
![](https://assets.st-note.com/img/1712713625300-zWDVMQy1wZ.jpg?width=1200)
特長
・新開発の特殊不織布フィルタ採用で呼吸のしやすさとフィルタ性能を両立したマスクです。
・息苦しさ70%軽減(当社比)で会話やアクティブなシーンにも。
・立体形状で口元空間キープ。
・耳にやさしい幅広ふわふわゴム採用。
・持ち運びに便利な1枚1枚袋入り。
・99%カットフィルタ採用で花粉やウイルス飛沫などをしっかりとブロック。
フィルタ捕集効率試験
・細菌を含む飛沫99%カット:BFE試験
・ウイルスを含む飛沫99%カット:VFE試験
・花粉99%カット:花粉捕集効率試験
・微粒子99%カット:PFE試験
[2024.04.10 引用]
https://www.tamagawa-eizai.co.jp/product/mask/breathtech/
◇◇◇
特徴は『息苦しさ70%軽減(当社比)で会話やアクティブなシーンにも。』という部分。以下の表示もされてて、まるでマスクを着けて走れるかのようなアピールだ。まあそれが可能かは漏れ率によるのでガバガバであれば大体なんであれ走れる。走らないほうがいいけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1712714344786-utVx3npXgx.jpg)
なお、個人的に『当社比』はあまり信用していない。息苦しさ云々言うなら『吸気抵抗』の数値を出せば良い。私は誠実にそれっぽい情報を公開しているマスクを積極的に購入している。ただし、そのせいでこのマスクを知る時期が遅れたのは事実なので少し反省したい。
◇◇◇
とはいえ、このマスクもほとんどのマスクと同様に漏れ対策が出来ておらず鼻脇がガバガバである。これじゃせっかくの70%軽減もほぼ無意味。
これに限らず良さそうなマスクは結構あるのだが『一般人が利用するマスクは意図的に効果を無くしているのでは?』と感じてしまうほど耳紐は緩くノーズフィッターは柔らかい。(ブレステックの場合ノーズフィッター自体が無い!)
◇◇◇
ということで、漏れ率を減らすためいつものようにノーズパッドと耳紐アジャスターでカスタムする。マスクで自らを守りたい方はやったほうがいい。こんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712739684562-jnSNUFiZPm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712739694653-peF9JnCZ6c.jpg)
ノーズパッドは『フィッティ・何度もくっつくノーズパッド』が普通に張り付いた。
カスタムについての詳細はこちらをどうぞ。
◆息苦しさ70%軽減!?
で、極力隙間を塞いだうえでどれだけ息がしやすいのかについてだが『70%軽減』というアピールが誇大ではない感じ。ってかスゴイ。今までで一番。このスゴさは漏れの意識が高い人じゃないとわからないと思うが、マジ。
しっかりと隙間を塞いでいるのに呼吸に伴うマスク表面の収縮がほぼない。ウケる。(ただし、強く呼吸した場合は収縮する。)
ちなみに、私は以下のマスクを比較的息がしやすい(極力隙間を塞いだうえで)と思っているがブレステックはこれらを超えると実感している。(個人の感想です。)
<N95,DS2>
VFlex
DD11V-S2-5
ハイラック350
Zexeed6240
<PFE95以上>
ナノエアー
aerumask
パイロンPL Proマスク(立体型)
パイロンPL Proマスク(プリーツ型)
SAVEWO 3DMASK ULTRA
三次元高密着マスクナノ
ブルーシールドマスク(4層)
Zexeed
◆おわりに
私はマスクの高い漏れ率などはこっちで可能な限り調整する方針なのでブレステックはかなり良い。なぜこれがあまり注目されていないのか不思議だ。
耳紐はそれなりに太いしフィッティ・ノーズパッドは張り付くし見た目も悪くない。『中に活性炭フィルターを仕込む』とかしないのであれば最高のマスクの可能性がある。蒸れるのはどうしようもないけど。
ということで気になった方はぜひどうぞ。(ただしノーズパッドで隙間を塞がないなら多数の平凡なマスクと大きくは変わりません。個人の感想ですが。)