マスクの疑問まとめ・2【2024年8月】
どうもこんにちは。
マスクオタクです。
前回の記事でマスクの疑問まとめを書きました。
で、結構重要な事を書き忘れたことに気付いたので、今回パート2をまとめておきます。以下の感じ。
呼気(息)で感染するのか?
吸引量とリスクは比例するのか?
マスク着用に健康リスクはあるのか?
◆呼気(息)で感染するのか?
新型コロナにおける呼気(息)の感染リスクは、マスクの観点でも重要だと考えています。
鼻から吐き出された純粋な息は感染力があるのか?
このリスクが結構高い場合、これまでやってきたようなユニバーサルマスキングではほぼ無意味だと推測するからです。漏れ率が高いので。
ちなみに、呼気からの感染の印象的な逸話として『屋外でジョギングしてる人が複数人に感染させた中国の事例』とかあるんですが安静時の息とは違います。量は多いし口から強く吐き出しているでしょうし歌唱時のエアロゾルに近いんじゃないでしょうか。
まあ、息に感染リスクが『ある』か『ない』かで言ったらあるんでしょうけど、確率で考えたいところ。
で、関連する研究に注目してるんですが、まだそこまで明らかになってない感じです。私は『安静時に鼻から排出される息は無害に近い』と推測していますが、今後どうなることやら。
◆吸引量とリスクは比例するのか?
新型コロナ対策では『曝露量を減らすのが重要』という説があります。
吸うウイルス量により発症有無や症状の重さが変わる、といったもの。
私もこの考え方に基づいて曝露量を減らすべくマスクを着けていますが、もし仮に『ウイルス100個でも1京個以上でも結果は変わらない』のだとしたらマスクは無意味に近いでしょう。
で、こういった比較研究が高い精度で可能かというと難しい気がする。ウイルス量をコントロールして人に意図的に感染させることは難しそうだし、感染が成立しても症状の程度は個人差が大きいし。
ということで、推定される感染経路で家庭内感染が多いこと等からこの説は強いと推測していますが(あと収監者クラスターでの距離的な分析とかもあった)、厳密にはまだ自分の中で強い説得力は無い感じ。
◆マスク着用に健康リスクはあるのか?
マスクの効果と共に考えておきたいのが健康リスク。
度々書いているとおり『製造業や食品加工業で長く使用されてきた実績』を前提にほぼノーリスクだと私は考えています。
ただし、それは普通に(雑に)マスクを着用した場合です。
◇◇◇
よく言われる『マスクを正しく着用する』場合の漏れ率は良くて50%程度だと思いますが、それを長期間続けた場合のリスクは不明。
N95マスクでは健康リスクに関する論文があり、自分の実感としても『息苦しいマスクを隙間無く使えばそうなるでしょ』って感じです。
つまり、N95マスクに限らなくてもそれに近いものではリスクが高まるはずです。
◇◇◇
なので『マスクを正しく着用しよう!』と『マスクに健康リスクは無い!』は両立しないんですよね。そもそも使用するマスクで息苦しさ(吸気抵抗)は結構違います。
まあ、短期的なリスクは軽微で自ら認識出来るものがほとんどかと思うので状況に応じて外せばいいし、何がなんでも着け続けるみたいな意思は無いです。
しかし、自らリスクを認識するのが難しい高齢者や子どもについては特に注意が必要だと思います。
◆おわりに
ということで、マスクはまだ色々とわからないことが多いという印象です。
効果についての確定事項としては『使用しているマスクと着け方(漏れ率)に従い吸う(吐く)ウイルスは減らせる』くらいでしょうか。
私は憶測も含めてベネフィットが上回るという認識ですが、効果は個別で大きく異なるので、統計的な評価はかなり難しいだろうと考えています。
◇◇◇
結局コロナから4年経っても『マスクの効果が結論付けられた!』になってないわけですが、知るほどにまあそんなもんだろうと思います。
とはいえ、私自身はメカニズムの観点から効果アリ寄りで考えていますし、人体実験のつもりで今後も当面ガチマスク着用を続けます。どうなることやら。
マスクはTPOで有効活用したいものですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?