![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161160687/rectangle_large_type_2_8cab0b59a20fbeb3b62922b726fa4895.jpeg?width=1200)
2024.11.01
京菓子展(有斐斎弘道館)
![](https://assets.st-note.com/img/1731121979-PAlCManQdrikVj5O4LYpXH0s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731121979-wTcyJfuQSsOnM1R4jz2ldhgL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731121979-UoyXEF7R3rOu5jAmtBHDQl9e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731121979-4KOrTpFfebaYVlD2IdwoqsLu.jpg?width=1200)
美味しかった
![](https://assets.st-note.com/img/1731121979-TnXkpb326LBMJmxWj9I7uvEN.jpg?width=1200)
美味しかった
所作がなにもわからなくてかなしくなった 勉強しよ
![](https://assets.st-note.com/img/1731121980-os9GxIlH6qXpiZ3MFNYzJ2Kf.jpg?width=1200)
佐藤健さんが使った茶器だそう
底面のにこちゃんマークがかわいい
歴史ある茶器もたくさんあった
![](https://assets.st-note.com/img/1731121980-uj4swz1i26S5OQZUBX8AtxLc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731121980-WF84TgxrHwU6lLiODX2fBpQ5.jpg?width=1200)
適切な単語が思い浮かばない 置物?
![](https://assets.st-note.com/img/1731121980-y1ajYfmoF3bpWTEP6hvl0SqC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731121980-B3CLmEROigDxbTXtqwN5h687.jpg?width=1200)
もふもふ リアル
外から見たとき、本物の猫がいるのかと勘違いしてしまったほどリアル
![](https://assets.st-note.com/img/1731121980-ZbxeVG8H6ELKcwAoy12vpRON.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731121980-0buShBamHQxPTsGKpF7VR2dg.jpg?width=1200)
腰掛待合に置かれていた
これはなんなのか、首にかけている色とりどりのものはなんなのか、犬なのか、なぜここにあるのか、常時ここにあるのか 気になることがいっぱいある
![](https://assets.st-note.com/img/1731121980-DiegSTcqZkwXKlLpIQ2RzGCB.jpg?width=1200)
飛び石の流れでぽんとあるけど、飛び石であってる?
これひとつだけ不自然に丸くて、表面に柄があしらわれている 穴も空いてるし
![](https://assets.st-note.com/img/1731121980-k6ZaqvU5GF7V8bK1hBpfzJgE.jpg?width=1200)
目を引く緋色の暖簾
新しく作られたもののように見える なんでこの色にしたんやろ
おわり